見出し画像

第5回自分の本を作る会

8月のお盆、京都の暑さはまだマシな朝から第5回自分の本を作る会を開催しました。
お盆の時期なので、オンライン参加多めです。

本日のメインの話題は、「文学フリマ大阪」の参加について。

そうなんです。
実は、目標としている「文学フリマ京都」まで、まだ日程もあるので、トライアルとして、その前にある9月8日「文学フリマ大阪」に下鴨ロンドとして参加することになりました!

参加者は9人予定です。

ニカさん  
書きためた詩の絵葉書


高橋さん
色&ドライフラワーを題材とした絵葉書

Zkmkさん
友人が街の中で拾った小さいものを集めた本

kawajiriさん
世界中を見て回った建築を3つのテーマにした作品集
(一番進捗が進んでいる!)

ココさん
日本の神話の神様図鑑&友人とコラボした本


霞いちか
猫を飼うまでの日々のエッセイ本

佐倉さん
未定

戸田さん
初の小説

かわたさん
小さな猫のイラスト本

文学フリマ大阪
2024年9月8日12〜17時
@天満橋OMMビル
2F A・B・Cホール
出展ブース
下鴨ロンド
ノンフィクション|エッセイ・随筆・体験記
場所:せ-46
下鴨ロンド「自分の本を作る会」から初出店。今回は以下のような物品を販売します。(ワークショップで作成した小冊子/季節の風物から着想した詩のポストカード、詩集/ミニ写真集/古事記の神さま二色刷りZINE/文章と絵で伝える紙/京都•東京あるある)

https://bunfree.net/event/osaka12/

後半は、印刷技術やInDesignの使用方法など、具体的な本作りについて話合いました。

今回はトライアルで、実験的な作品が多くなると思いますが、ぜひお近くの方は立ち寄ってもらえると嬉しいです。
店番にメンバーがいるので、下鴨ロンドってなに?どんな人がいるの?ということもぜひ聞いてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集