下鴨ロンド

下鴨の洋館・石割邸を活動の拠点とする下鴨ロンド。そのシェアメイトやボランティアメンバー…

下鴨ロンド

下鴨の洋館・石割邸を活動の拠点とする下鴨ロンド。そのシェアメイトやボランティアメンバーが石割邸及び修復・改修作業、イベント報告、下鴨の街などについて発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

下鴨ロンド/Shimogamo rondo

ロンドとは 世界人工言語エスペラント(Esperanto)で「円、サークル、小集団、集まり」の意味。 下鴨ロンドは大学や企業・団体に属するものではなく、また特定の思想の元に集まるものでもありません。 活動の理念 "下鴨の街にあること" "活動の場となる石割邸と所有者である石割家の歴史" "家を設計・施工したあめりか屋らしさ" 上記3点を尊重しながら、建物の修復・改修・維持管理を行い、 所属や分野を限定せず、他者を尊重する開かれた在野のコモンズを目指し、 学術や文化芸術の

    • 下鴨ロンドのロゴマークができました

      本間です。 酷暑も台風の不安と共に秋めいてきましたね。 さて、9月になってお知らせです。 下鴨ロンドのロゴマークが出来ました。 ロゴタイプと組み合わせるとこんな感じです。 これまであったロゴタイプ(文字)につづき、デザインは美術作家の寺岡波瑠さんです。 寺岡さんは昨年スタート時点より下鴨ロンドの営繕チームとして関わってくれています。 制作するにあたって、 「空き家だった本棚にふたたび本が並んでいくことで家が息を吹き返したような気がした。」 「ロンドを訪れた人々が集う部

      • 第5回自分の本を作る会

        8月のお盆、京都の暑さはまだマシな朝から第5回自分の本を作る会を開催しました。 お盆の時期なので、オンライン参加多めです。 本日のメインの話題は、「文学フリマ大阪」の参加について。 そうなんです。 実は、目標としている「文学フリマ京都」まで、まだ日程もあるので、トライアルとして、その前にある9月8日「文学フリマ大阪」に下鴨ロンドとして参加することになりました! 参加者は9人予定です。 ニカさん 書きためた詩の絵葉書 高橋さん 色&ドライフラワーを題材とした絵葉書

        • French Wine and Music Gathering

          Written by Nika Nishimura (Shimogamo Rondo sharemate) *Original Article in Japanese is here On a certain day in July, we held a French Wine and Music Gathering at Shimogamo Rondo. We prepared twelve French wines and one Japanese wine. The

        • 固定された記事

        下鴨ロンド/Shimogamo rondo

          フランスワインと音楽の会

          written by 西村二架 Nika Nishimura(下鴨ロンド・シェアメイト) 7月某日、下鴨ロンドでフランスワインと音楽の会を行った。用意したワインは、フランスワイン12種類と、日本ワイン1種類。音楽演奏は、ピアノとチェロの合奏を行った。 ワインと聞くと、とっつきにくいイメージがある方も多いように思う。私もワインを好きになる以前は、同じようなイメージを持っていた。 しかし、今回の会でワイン解説をしてくれた友人Hさんに教えられ、はじめにナチュラルワインから入り

          フランスワインと音楽の会

          初めてのお茶会で感激した話

          written by Hiroshi Kawajiri(下鴨ロンド・シェアメイト) それは下鴨に住む建築家・Iさんを下鴨ロンドに招いて食事していた時のことだった。茶室や数寄屋の設計を主とするIさんが茶道を学んでいるということを知った時、「ここでお茶会をしませんか?」とお願いしてみた。下鴨ロンドのシェアメイトやボランティアには茶道に関心のある人たちも少なくないからだ。 Iさんは快諾してくれた。 しかもお願いしておきながらなんだが、私は茶道未経験者だ。なので具体的な内容はIさん

          初めてのお茶会で感激した話

          第4回自分の本を作る会 ワークショップを開催

          6月の梅雨入り時、第4回自分の本を作る会を開催しました。 今回は、とりあえず手を動かしてその場で一冊本を作って見せ合おう!のワークショップをグラフィックデザイナーのzkmkさんと企画しました! Zkmkさん作成の案内が下記。このクオリティをパパッと作られるなんて…恐ろしい人!(なんかの漫画のオマージュです) 今回の参加者は現地のみ。タイムアタック方式で、1時間で近くのコンビニまで走って人数分コピーして帰ってくるという足腰も鍛えられる?ワークショップでした。 みんなエイヤと

          第4回自分の本を作る会 ワークショップを開催

          第3回 自分の本を作る会 開催報告

          ようやく春らしくなった日、第3回自分の本を作る会を開催しました。 今回は大型連休の初日ということもあり、オンライン&現地のハイブリットでした。 そして、少人数なこともあり、和室でまったりと開催しました。 和室は自然光で落ち着いてて良い・・・ 参加者は:霞いちか、zkmkさん、他現地5名(2名は初参加、2名は飛び入り参加、1名はいつものコアメンバー)オンラインで3名でした。アメリカ夜行列車の旅の中からの参加者もおられたんですが、電波の都合で途中から参加できず・・・残念。という

          第3回 自分の本を作る会 開催報告

          下鴨ロンドでお茶会を

          今年はなかなか春にならない。 長雨が続く中、下鴨ロンドで第3回 フリーマーケットを開催しました。 今回の企画では、ポスターにある写真の通り、お抹茶&お菓子の提供、そして和室をくつろぎスペースとして開放しました。 今回の茶会は、シェアメイトである霞いちか(私)が、京都芸術大学グラフィックデザインコース(通信)の卒業制作テーマである、 どこでも、誰とでも。楽しく、心を癒す茶道「チャドウ?」を実践する場でもありました。 作法など関係なく、ただ楽しく和気あいあいと楽しめる茶会を

          下鴨ロンドでお茶会を

          下鴨ロンドに吹く風は

          written by Hiroshi Kawajiri(下鴨ロンド・シェアメイト) 普段名古屋に住む私は、イベントが無い時でも週末に下鴨ロンドの活動拠点である石割邸に滞在することがある。特に何かをするわけでもない。近所を散歩したり、ブログ書いたり、本を読んだり。 そんな石割邸で最も好きな場所は2階の旧子供部屋なのだが、 実際には多くの時間をこの居間で過ごしている。 理由はいくつかある。 一つは、この家が1932年に出来た当時からある本棚に本が並んでいることだ。 「本

          下鴨ロンドに吹く風は

          第2回 下鴨ロンド 自分の本を作る会開催

          ようやく寒さも終わりが見えてきた立春の休日。 第2回下鴨ロンド自分の本を作る会を開催しました! じわじわとメンバーも増えてきました。 今回の参加者はオンライン含めて11名でした。 それぞれの本の企画を共有し、進捗を報告しながら、悩んでいることなどを相談し合ったり、アイデアを出し合ったりしました。 そして、1月にあった文学フリマ京都に参加した人たちの戦利品を眺めながらワイワイ楽しく過ごしました。 本を企画している人たちは、それぞれすでにブログをしている人たちもいるので、参

          第2回 下鴨ロンド 自分の本を作る会開催

          下鴨ロンド 文学フリマ出店を目指し始動!

          下鴨ロンドシェアメイトの 霞いちかです。 先日、下鴨ロンドで新たなサークル活動が発足しました。 名付けて、「自分の本を作る会」です! 下鴨ロンドでは、多様なバックグラウンドの人たちが集まっています。 そしてなぜか本や活字への愛が強めの人が多いことが、9月に開かれた選書会で明らかになりました。(選書会についてはまた別の記事でご紹介できればと思います) 自分ですでに商業出版や自費出版をされている人もちらほらいたり。 なんせ好きなものへの愛と熱量がすごい! ジャンルやベクト

          下鴨ロンド 文学フリマ出店を目指し始動!

          "交流"こそ下鴨ロンドの秘訣

          written by Hiroshi Kawajiri(下鴨ロンド・シェアメイト) 2023年9月、京都では建築学会大会が開催された。全国から建築関係者が集まるこの期間を利用し、下鴨ロンドでは一般の人も参加可能な石割邸見学会を開催した。結果、学生を含め23名の方々が石割邸を訪れ、内9名は宿泊もされた。シェアメイトの私も何人かの参加者と話させてもらう機会があった。 今回の記事は見学会を通して改めて思った雑感である。 石割邸の魅力にはまず建物が持つ力が挙げられる。 築90年

          "交流"こそ下鴨ロンドの秘訣

          +2

          [下鴨ロンド第3回企画]南アフリカ報告会

          [下鴨ロンド第3回企画]南アフリカ報告会

          +2

          [下鴨ロンド第4回企画]下鴨ロンドアンティークマーケット(トライアル)

          [下鴨ロンド第4回企画]下鴨ロンドアンティークマーケット(トライアル)

          +2

          [下鴨ロンド第2回企画]インド探訪報告会(セミ・クローズド)

          [下鴨ロンド第2回企画]インド探訪報告会(セミ・クローズド)