マガジンのカバー画像

シモダ&るってぃの「見るだけで800円減る日記」

シモダテツヤとプロ無職の るってぃ が日々の気づきや思い出、他人の目を気にして表ではあまり書かないことなどを記す日記のようなものです。 期待値のハードルの下をくぐるような内容…
ほぼ無職のシモダテツヤとプロ無職の るってぃ が日々の気づきや思い出、ニュースの感想、他人の目を気…
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

帰国便のハードル

シモダの日記 2020年7月26日 ようやくゴースト・オブ・ツシマをクリアした。ここ数年でやっ…

100
9

ゴースト・オブ・ツシマ と 尻

シモダの日記 2020年7月22日PS4のゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」をずっとやってる。 スト…

100
11

たまご

シモダの日記 2020年7月20日 10個パックで買った卵のうち6個が双子卵(二黄卵)だった。 確…

100
11

ちょっとしたことで感動してしまう体になってしまった

シモダの日記 2020年7月17日大都会バンコクから村に帰ってきた。 バンコクは何回も行ったこ…

14

他国の人との味覚の違い

シモダの日記 2020年7月12日首都バンコクを旅行する理由のひとつに「日本食を死ぬほど食べた…

12

大都会に出たら偏見が一つなくなった

シモダの日記 2020年7月8日※ この有料マガジンの記事は試験的に無料で全文読めるようにしてい…

83

大自然を前に引きこもる

シモダの日記 2020/07/04 タイに移住してからAmazonを全く使わなくなった。 正確にはAmazonを使えなくなった。タイだとAmazonは全然使われておらず代わりにLazadaという類似サービスが主流となっていて、しょうがなく翻訳アプリで商品名をタイ語に変換して検索し、欲しくもない亀の置物を購入してネットショッピング欲を満たしたりしている。 ただ、現物をAmazonで購入することは難しいが、電子書籍の購入に関しては国関係なく利用できるのでとても重宝している。

¥100