はじめて買ったカメラが一番良いかもねという話Canon FTb
皆さんのはじめてのカメラってなんでしょうか。世代によって色々かと思いますが、僕の場合はCanon FTbとCanon EOS 5D mark2がはじめてのカメラでした。ほぼ同時期に購入。もう4年も前の話。
先日ブラックボディを仕入れたことによって一気に使用回数が増え、文字に起こしておこうと思った次第です。
これが僕の初カメラ。
FTb、市場では人気があるのか無いのか、よくわからない機種です。キャッチーな要素もなく、ボディも重くいつでも不遇な値段がついています。
4年前に購入したシルバーボディは108円。プリズム劣化等はあれどスローもきちんと使える状態だったのでビギナーには助かる機種でした。価格が安すぎるあまり修理が入っているボディが少なくいい個体を探すのがけっこう大変です。
レンズは後日FLレンズを仕入れてきました。いいレンズなのですが人気が薄く、こちらは540円。買う側としてはありがたいです。
アトムレンズとして有名です。ガイガーカウンターを当てると結構な数字が出ます。
写真一年目の頃は本当によく世話になったカメラでした。一眼レフが必要な特はいつもこのカメラ。気づけばいつの間にか使う回数が減っていましたが。
ほかにも色々なカメラを持っていましたが、なんだかんだ一番使いやすかったんです。50ミリの標準レンズをつっくけてどこへでもウロウロ。
ボディの方に戻りまして、
マニュアル機としては極めて普通なデザインです。一応露出計もついていますが精度は少しあやふや。ネガだったら大丈夫です。時代としてはF-1と同時発売。先代のFTがフラッグシップの座を譲る形でF-1は登場しました。FTの後継機、FTbは当時のハイアマチュアモデルにあたるわけです。ファインダーは交換できない構造。機能の割り切りによって価格が抑えられ多くのユーザーの第一歩となったようです。
レンズはキヤノンFLレンズかFDレンズ。良いレンズ群です。今でも選択肢が多く気軽に始められる良い環境。FTbには普通はFDの50/1.8あたりがくっついていることが多いです。
シャッタースピードは1sから1/1000まで。当時ではもう当たり前のスペックになっています。レリーズボタンにロック機能がついていて無駄切りを防止できるよく考えられた機構です。
フィルム室にはこの時期のキヤノンお得意のQuickLoading機構が搭載。慣れれば便利なのですが、差し込んで巻き上げる構造のほうがやはり安心感はあるので当時は不人気だったようです。キャノネット等でも見られます。
当時の写真を引っ張り出してきました。ノスタルジーに浸るのは良くないですが、今回ばかりはご勘弁。
いい写真が多い気がします。
とてもよくうつり、写真の基礎をしっかりと教えてくれたレンズとカメラでした。いまでもこのカメラに気付かされることは多いです。ライカでは見えない部分がすこしだけありますから。
やっぱ良いですね。
FLレンズの50mmだけでずっと撮っていました。それだけで十分な時期が自分にも有ったんだだなと気付かされるネガたちです。
このカメラを使うと気持ち的にもリセットできます。気分が楽になります。最初に買ったカメラ特有の魔力かもしれません。5Dmark2は手放してしまったので今手元に残っているカメラはこれだけ。最初に買ったシルバーボディは壊れたら困るので普段使いはブラックの方に移っていく予定ですが、ずっとずっと防湿庫の主であって欲しいなと思っています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?