マガジンのカバー画像

The ALFEE ONLY

97
シマリスのアルフィー愛が色んな形で表現されている場です。 #アルフィー #TheALFEE
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

アルフィー銀行① 特典のお知らせ

”アルフィー 銀行は破綻しませんので、安心してみなさまの青春をお預け下さい” 高見沢俊彦さんご本人は笑って“ジョーク”として仰ってましたが、あながちジョークでもなく、むしろアルフィー 銀行は日本で唯一の信頼と実績をもとに長く続き常に安泰している "幸せ銀行" なのではないでしょうか。 あなたの青春を預けると定期的に(*毎日)色々な形の幸せが高い利息と共に貯まっていくアルフィー 銀行。 コロナ禍で外出を控えている方にも、毎年恒例のライブツアーやイベントがない現在でも(*ライ

50周年を職員会議で祝う

皆様、ネット・テレビ・新聞などで一度は目にしているでしょう、私が愛するTHE ALFEE はこの8月25日でデビュー50周年!!!! 8月初旬にはねぶたや竿灯祭、神田明神ではメリーアン音頭で盛り上がり、先週末は2DAYSの夏イベをKアリーナで、そして今週末は有明でプレミアムメンバーズのお誕生日会、と今年の夏はアルフィーさんとその関係者、そして私たちアル中(ファン)も大忙しでなんと幸せなことだろう。 私は残念ながら日本にはおらず遠くから静かにwお祝いしているのだが、今日は思い

目を開けてキスをしたのは何故か、を考える:”ふたりのGraduation”

いつぞや坂崎さんがラジオで高見沢さんが作った数多の楽曲の中でも特に素晴らしいと思う曲(一番好きかもしらん)だと言っていました。30年ぶり2度目の沼落ちな私は、そのラジオで初めてちゃんとこの曲を聴いた気がします。幸ちゃん感謝! ☆ ポツポツと降る雨を見ていると聴きたくなる、この歌。1989年発売のアルバム"DNA Communication"に収録されているリードボーカル・高見沢さんの淡い、甘い、青くて尊い、そんな表現が似合う声と歌い方に魅了される名曲です。 *歌詞はこちら

アルフィーの軌跡から学ぶ、みんなに教えたい豊かな人生のヒント

The ALFEEの高見沢さんが単独で20年以上続けている(すごいな)ラジオ番組”ロックばん”のRoots of Takamiyはご自身とアルフィーの軌跡を振り返るというコーナー。 へーそうだったんだー!と何となく聞いていることが多いけれど高見沢さんの言葉には色んな学びが詰まっている(贔屓目とかではなくw)。 今回のRoots of Takamiyでは、ご本人は意図していないだろうけれど(そういうことが高見沢さんには多々ある)、年齢・性別・国籍など関係なく、人類全ての人生を

絵を描く自分

何かのきっかけを作ることは、私の仕事の重要な一部だ(*アメリカ東の高校で教師をしています)。 授業中だけでなく、生徒たちと関わる時はどんな時でも、私の発言や助言や行動が15歳たちの人生をより良いものに変化させるきっかけになればな、と思っている。 若い彼らに限らず、私たち大人も何か新しいことを始められるかもしれない・何かを変えられるかもしれない気づき・・・小さな階段のような、甘い匂いのような、風のような、唸り声のような、張り手のような、そんな”きっかけ”に毎日何度も出会ってい

世界はどう変わったのか:”Wind of Time" と”鋼鉄の巨人” The ALFEE

The ALFEEの楽曲を聴いていると あれ、これとあれは同じ世界観かな? というペアに出会うことがある。それはもちろん作詞作曲を一手に担っている高見沢さんの”世界”がそれぞれの曲に反映されているのなら当然だろうとは思うが、ふとしたことで 同じかな? と発見するとイースターエッグを見つけたようにふふふふ、と嬉しくなる。 *イースターエッグ Easter Eggs とは復活祭(Easter)の日にゆで卵を庭や公園のどこかに隠し、子供たちがそれを見つけ出すというゲームになぞらえ、

2023:最高にアルフィーな年だった

アイドルとか推しとかキャーキャーなどとは程遠い場所に生きてきた私。 だが 2020年早々、コロナ禍で再びThe ALFEEと30年ぶりに出会い、彼らの声を聴かない、彼らのことを考えない、彼らへの愛を語らない日は1日たりともないほどの3年間を過ごしてきた。(*アメリカ東で教師をしています) もうすぐ70歳になる彼らこそが私のアイドルで、推しで、キャーキャーであり、彼らのおかげでこの3年私の胸は初めてとも思えるドキドキやワクワクやキュンキュンを制限なく感じている。 かつて冷

カフェで会うエンジェル

またえらい無理難題を受けてしまったもんだ。 自分の創造性や技術を試す素晴らしい機会だし、大きな仕事だから報酬だって大きい。それでもちょっとだけ後悔していた。 天使って・・・どんな顔してんだ?さっぱりわからん *何となく続いている短編小説です。順に読んでいただくと人物と背景がよくわかります↓ 天使って・・・どんな顔してんだ?さっぱりわからん ギターを奇抜にカスタムメイドするスターがいるのはもちろん知っていた。 何しろ有名なミュージシャンだしそれまでに披露された数々のギ

すれ違いのシンクロニシティ:”夏しぐれ”と”ラブレター”

”夏しぐれ” 松本隆さん作詞(作曲は筒美京平さん)アルフィーのデビュー曲(1974年)そして”ラブレター”は高見沢俊彦さん作詞作曲の再デビュー曲(1979年)。 どちらもアルフィーにとってはデビュー曲であり、どちらも高見沢さんボーカルの名曲だ。 この5年の間にデビュー作、続作がヒットしなかったり、3作目シングルが発売中止になったり、と自分達ではどうすることも出来ない苦境が続き、高見沢さんはオリジナルの曲を書くのだと懸命に頑張ったらしい。”ラブレター”以降のシングル70作品ほ

どんな和を想うのか:”平和について”

"平和について”は2003年発売されたThe ALFEE のアルバム Going My Wayの収録曲で、当時坂崎さんが参加していたザ・フォーククルセイダーズでもカバーされた名曲。 作詞は高見沢さん、作曲は加藤和彦さんの2分30秒という短い時間に美しいギター、幸ちゃんの歌声、歌詞のメッセージがぎっしり詰められている。 その物悲しいようなメロディーと歌詞に、私は子供の頃音楽の授業で聴いたような、それより前にじいちゃんの部屋の古いレコードから聴こえてきたような、懐かしさを感じる。

祝デビュー49周年:ALFEEがくれた50の幸せ

今日8月25日は私の愛するアルフィーさんのデビュー記念日。 今年は結成50周年とデビュー49周年のお祝いです! 1974年のこの日に”夏しぐれ”(作曲は筒美京平さん、作詞は松本隆さん)でデビューしたときにお三方は若干20歳(桜井さんはまだ19歳)でした。 私個人も20歳は大きな節目でした。日本を出た歳です。 それからはや33年(えーーーw)アメリカを始め海外での生活になり日本の方が”第二の故郷”のような状態になってしまっています。 そんな私が18歳の時以来、30数年ぶりに出

君の歩む道を信じて、 "The Way"

"The Way" はThe ALFEEの1999年発売のアルバム "Orb" に収録されている桜井さんボーカルの名曲。先日行われた夏のイベント初日の大トリでもあった(参加出来た人羨ましい!)。 このアルバムが発売されたのは私がアルフィーから離れていた長い冬眠期真っ最中だったので、初めて聴いたのは出戻った2020年。 1999年の20代後半の自分と現在の自分を比べて考えると、この曲を聴いたのがこの歳で良かったな、と思う。どの音楽でもそうだが時間と経験と視点が増えると歌詞の世

”過ぎ去りし日々”に思うのは

*2023年6月末、The ALFEEの風の時代・春ツアーの最後の5本に参加するためにアメリカから4年半ぶりに帰国しました。これから少しずつですが35年ぶりに復帰したアルフィーのライブや帰国に関するエッセイを残していきます。アルフィー興味ない人はごめんね。 参加したのは 大宮:6月22日 福山:6月24日 呉:6月25日 名古屋2DAYS: 7月1日と2日 です。 ☆ 名古屋2日目ファイナルの前夜、私は友人と二人で小さなバーの隅っこでぎゅうぎゅうになりながら飲んでいた。

高見沢さんの霧雨

夜中の1時半過ぎにJFKを出た飛行機は翌日の早朝4時過ぎに羽田に到着した。 そこからバタバタとあちらこちらを行ったり来たりして、私が羽田を出たのは午前10時半。初っ端から日本のアレコレの仕様がわからず途方にくれた話はまた次の機会に。 とにかく私は無事帰国した! そしてメインのイベント、今日帰ってこなければならなかった理由は夜行われるTHE ALFEEのライブであり、そのために私は初めて埼玉県の地を踏んだ。 その時点からライブまでの5時間余りも感動や戸惑いや恥ずかしさやなんか