![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130111174/rectangle_large_type_2_fbb2a1305bff2fb93a4eefb0ea9aa37f.jpeg?width=1200)
京急線各駅停車さんぽ4
・おさんぽ日 2024年2月7日(水)
・経路 横須賀中央駅 → 汐入駅
・カメラ LEICA Q2 (50mmJpeg撮って出し縛り)
経路
![](https://assets.st-note.com/img/1707292148570-nQqcPSLtvo.png?width=1200)
久しぶりの各駅停車散歩。
1月後半は写真展があり散歩できずに終了してしまったので約1ヶ月ぶりのお散歩です。こんなことでは1年で終わらないのでこれから挽回したいと思います。
今回も私の地元(超地元)の横須賀界隈です。
まずは横須賀中央駅。
![](https://assets.st-note.com/img/1707319190411-kSkEyCjRSO.jpg?width=1200)
トンネルの向こう側が汐入駅です。
横須賀中央駅のホームに流れる音楽は
山口百恵さんの「横須賀ストーリー」。
♪これっきりこれっきり もう これっきりですか〜♪
横須賀といったら山口百恵さんです。
実は私、山口百恵さんの通っていた中学の後輩なんですよ。
年はほんのちょっと離れているので被ってはいませんけど。
百恵ちゃんなんて呼べません!
百恵先輩です!笑
駅前も私が子供の頃からは様変わりしました。駅のメイン出口(東口)には広い歩道橋(通称Yデッキ)がかけられており憩いの場所になっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1707291096134-nkmex6nBgo.jpg?width=1200)
奥の緑のあたりが米軍基地
![](https://assets.st-note.com/img/1707291150193-g8IAcxCzlE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707291205442-oDSYZaRYcU.jpg?width=1200)
見抜き通りの写真は信号の上辺りから撮影しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707291605826-y1onT4cZAG.jpg?width=1200)
目の前で焼いた熱々焼き鳥が頂けます。
横須賀にお越しの際にはぜひ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707293653447-EAslmv0lrv.jpg?width=1200)
入っているお店も変わってしまったけどこの商店街はずっと残って欲しいなぁ。
まっすぐ汐入駅まで行こうと思いましたが、よこすかポートマーケットに寄ることにしました。私は何回目だろう?行ったことは数回しかありません。地元民なんてそんなものですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1707291482963-5t648pjb76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707291554680-Fi7zK9NGzP.jpg?width=1200)
横須賀グルメがいただけますよ。
ネイビーバーガーや海軍カレーとかetc
横須賀土産はもちろんの事、鮮魚や野菜も売ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707291583449-0RKV53m1mb.jpg?width=1200)
私は海軍カレーパンを食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707291988036-FfG43bTRmZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707294139531-DstkXECyIX.jpg?width=1200)
ポートマーケットから歩いて3分
三笠公園・戦艦三笠
ポートマーケットから汐入駅へ。
ここから「ドブ板通り」。
私が中学生の頃(40年以上前)は怖いところに感じましたが、今では綺麗に整備されて観光スポットになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707292550719-4iHh5scSe5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707292634168-Dk2BR2V5mK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707292680951-GMIfaWheQG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707292838190-e9A5IFworx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707292902970-vFdH5B65dx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707295269678-d1asYVeZVK.jpg?width=1200)
ドブ板通りは異国感が味わえるため、写真撮るのが楽しいです。ここでのポートレート撮影は一味違いますよ。
このドブ板通りを抜けると汐入駅に到着します。
![](https://assets.st-note.com/img/1707293305115-2qo6LW3PUi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707294038332-CKZnvmRHCm.jpg?width=1200)
トンネルを抜けると横須賀中央駅。
次回は「汐入駅から逸見駅です」
今回はライカQ2のjpeg50mmで撮影。個人的にはスナップ写真は35mmの方が撮りやすいかなぁ感じましたけどまぁ50mmも楽しいなと思いました。