見出し画像

2019年に挑戦したこと&振り返り

2019年は子どもが生まれ、環境ががらりと変わり、いろいろと大変でした。
しかし、振り返ってみると両さんのYouTubeに始まり、お金の勉強や自己投資などいろいろ挑戦できました。そこで、振り返りと感想をまとめます!
興味がある方は来年にでも実施してみてください!


固定費の見直し

お金の勉強をして、まず固定費の見直しを行いました。今まで使ってたものをやめるのは、名残惜しかったり勇気がいりました。

■夫婦で格安SIMに変更

通信速度など不安でしたが、特に問題なしです。どこのブランドにしようか、切り替え手順やMNP転出など、動き出すまで時間がかかりました。
★月14,000→月4,000(月10,000円の削減)

■楽天でんきに切り替え
家族が増えて電気の使用量も増えることが予想されるので切り替えました。元々契約していた電気とどう差がでるかは今データを収集中です。

■浄水器見直し
賃貸契約時に勧められて契約した浄水器。
「勧められたものは大抵割高」という理論を元に見直してみました。結果、ネットで買った方が長持ちで安くなりました。

★年間10,000円以上の削減


■ニコニコ動画のプレミアム会員解約
携帯料金と一緒に請求がくるので、見逃していました。解約するとマイリストの登録オーバー数が消えてしまうのがネックでした。でもまぁ実際そんなに見ることもないので、断捨離しました。
★月500円→0円(年間6,000円の削減)

■保険の見直し(継続中)
こちらは継続中。月約3万の出費になっています。年間36万。
医療や貯蓄の保険は今まで加入してたので、本当に辞めて大丈夫なんだろうかと。。。現在、不安解消のため本や動画で知識を習得中です。

■水筒持参でコンビニの使用減
固定費かは微妙ですが、毎日コンビニでお茶を購入していたのをやめて、水筒を持参するようにしました。コンビニに寄る時間も短縮できました。
★100円×約22日=0円(月約2,200円の削減)



新しい制度への取り組み

本やYouTubeから勉強して実践しました。

■ふるさと納税
住民税の前払い。2,000円負担でお米とか貰えます。
・お米15kg(5kgを隔月)
・アイスクリーム
重たいお米を買ってこなくて良くなるので、お米の定期便は便利でした!お米代も節約できました。


■QR決済導入
現金で買い物するよりもお得に。
財布出さなくてもいいのは地味に楽!銀行寄る回数も減りました。

「現金派」から「キャッシュレス派」への一歩が踏み出せない人へ


■Zaimを導入し、夫婦で家計簿管理
夫婦でお金の管理を行いたくて、Zaimを導入しました。どれくらいの支出があったか、グラフ化もされて夫婦で楽しみながらお金の管理ができるようになりました。


■メルカリ
同じ商品の相場の値段を調べたり、どう商品をアピールすれば良い、いろいろ考え楽しみながら不用品を処分することができました。当初、送料のこと忘れてて、差し引き利益が0円になったこともありました。これもまた良き失敗かと。
★年間の利益は5000円程度


自己投資

インプットやアウトプットを中心に鍛えたいと取り組みました。

■ブログ
このnoteです。文章書いたり、インプットやアウトプットの練習、自信をつけるためにやり始めました。

とあるデザイナーがブログを始めてみた

文章の作り方とか自分なりのフォーマットができてきて、少しずつスピードも上がってきました。がまだまだ書くスピードが遅い。。


■ニュース記事にコメント
ニュースに記事に対して思ったことや感じたことをTwitterでつぶやいて、アウトプットする練習をしました。最近はあまりできていませんが、ニュースに詳しくなったり、ニュースに対して自分の考えがパッと浮かぶようになりました。

2ヶ月間、ニュースに対して自分の意見をTwitterにアウトプットした結果


■簿記3級取得
嫁が勉強し始めたので、自分もお金の一貫の勉強になると思い勉強を始めました。


■2020年やりたいこと

来年の目標です。

■保険の見直し
安い掛け捨てにしたい収入サポートは必要に応じて。

■簿記2級
3級合格したので、次は2級合格を目指します。

■積み立てNISA
調べるだけして、まだ一歩踏み出せませんでした。

■Webデザインの勉強
本職は紙媒体なんですが、Webもやりたい!って本買ったけど、積読になってます。。。

■デザイン関連で副業
ココナラとかアウトソーシングとか。これもなかなか一歩踏み出せなかった。


最後に

たぶん2019年最後の記事となります。振り返ってみるといろいろ挑戦できたみたいです。2020年も新しいことに一歩踏み出せるように頑張ります。
また、記事も引き続き投稿していきますので、2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?