
2024年を振り返って【できたこと・やりたいこと】
メキシコではまだ31日が始まった頃でしょうか。
日本はもう終わりに近いので、今年をまとめてみようかと。
できたこと
トレーニング生活(週3〜4)
ハンドスタンドキープ(調子良くて5秒)
ほぼ毎日noteできた!(6月からは毎日投稿できた!!)
1日10000歩歩く
2025年やりたいこと
バーベルを使ったトレーニング(バーベルジャークなど)
マラソンレースに参加(フル、ハーフ)
懸垂をできるようになる
本を書く/kindle出版する
ラテアートを描けるようになる
常連のお店をつくる
マンションのメキシコ人ママ友とスムーズなスペイン語で会話する
腹筋を割る(期間を限定して食生活を減量方向へ)
朝活の習慣化
総括
2024年をまとめると、フィットネスとnote投稿を自分史上最大にがんばれた一年だった。そして、できたこともやりたいこともそれに関することが多い。そのカテゴリはクリアに捉えられているということなのかもしれない。
今年2024年は、継続力に関しては自分でも驚くべき結果となった。トレーニングは週3〜4を必ず行い、noteは毎日書く。そんな生活ができた。
何かを続けることへの自信がついた。
来年は食事面で継続できることを増やしたい。
2024年も良い年になりました!
今年の私のかんばりに花束を贈呈します!
そして、noteを読んでくださった皆様に感謝します。
2025年も良い年になりますことをお祈りしています!