![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48744470/rectangle_large_type_2_2dac4ed1bd9efa2e990b7ac1c972483b.png?width=1200)
Photo by
mydaydream
なぜ、経理担当が会社員を辞めフリーランスを目指すことになったのか?~20代独身編~
こんにちわ~
マネーすっきり集約スペシャリスト
経理アドバイザーのしぃちゃん先生(みむろしほ)です。
会社員人生を卒業してなぜ私がフリーランスを目指すことにしたのか?
しぃちゃん先生会社員人生の掘り下げをしていきたいと思います。
経理という仕事をしていたため、
お堅いイメージはつきものですが、私もそのような型にはまるタイプの人間だったと思います笑
会社員生活を振り返っていきますね。
『20代独身編』です。
20代、、ごめんなさい!!仕事を舐めておりました。
そもそも はやく結婚して仕事を辞めたい。
仕事も辞める辞める詐欺のような感じにもなっていました。。
趣味にお金がかかるからそのための仕事をしているといった位置づけ。
ほんと、ごめんなさい。っていう感じでした。
その時の趣味も中途半端で、先生や一緒にやっていた人にも呆れられる始末。。
「やりたいこと・目的」がわかっていなかったんです…
今思えば、何やっていたんだろうと思いますが、その時の失敗や経験があるから今があると思うので、長く迷走していましたが、私にとっては必要な時間だったんだと思います。
その後、自分自身に向き合える趣味に出会え、結婚・初めてのワーママの経験をしていきます。
私が精神面で強くなっていったのは、子供を産んでからですね。次回はそのお話を。