
''男の条件''とはなんぞや?
おはようございます(*^^*)
5cm背が高くなるのと、5歳若返るのとどっちを取るかと聞かれたら問答無用で5cm背が高くなると答えるしげおです。
(そんなこと誰も聞いてない)
さて笑
今日は、永松茂久さんの【男の条件】という書籍を紹介していく。
・人である前に、まず「男」を目指せ
人としてより「男」として生きた方がワクワクしてきません?
(男性に限りますが😋)
「男」っていう生き物は、様々な悪口の中で「カッコ悪い」って言われることが1番心に刺さるセリフだと思う。
人をいじめることは正しくない。
より、
人をいじめるやつはカッコ悪い。
の方が100倍ささるくないですか?
それと、人としては「正しい事」をしていたとしても、「男」としてはダサかったりカッコ悪く見えたりする瞬間ってあると思うんですが、やっぱカッコ悪くは見られたくない
だから、まずは「男」としてかっこよく生きることを目指してみようとこの本を読んで改めて思いました。
・必ず大きくなる男の条件
いくつかあるなかで、2つだけピックアップしたいと思います。
1つ目が、「今をしっかり生きているか?」
「いつか何かをやりたい」という人はいっぱいいて、それは今の現状に満足していないか、やりたいことが分からないという人だという。
たしかに、いつかやりたいと言ってずっとやってこなかったものが大半を占めている。
本当にやりたいのなら、「いつか」ではなく「今」するべきなんですよね。
最近自分が意識していることは、気になった事をすぐググることです。
本を読んで気になった漢字の意味とか食べ物の名前とか色々調べたらすぐ出てくるのでオススメです。
2つ目が、「逃げた自分から逃げない」
自分が「逃げる」という決断に責任を持つということ。
例えば、見て見ぬふりをした自分から逃げない。
(もちろん、見て見ぬふりはいけない事だが)
どうしても勇気が出ない場合とかがあるとして、それでも次あった場合はこうするとか考えたり、誰かに助けを求めたりすることが出来る。
逃げることがかっこ悪いわけじゃないから、ちゃんと自分の行動に責任をもって行きたいと思いました
今回は、本書の最初の方をかじっただけです。
もっとより深い内容になっているので、
ぜひ読んで見てほしい。
5cmは欲しいと嘆いているだけじゃなく、背より「男」をのばしていきたいと思った本日のしげおでした。
(頑張れ)