見出し画像

ワニのバナナ売り(アメ横レトロ追筆版)


前書き



2月2日はワニワニの日。2025年は節分に。春の到来、ワニが告げるはワニのバナナ売り。今井先生が1月28日に公開された「ワニワニしたくなったのでワニにバナナを売らせてみた」のバナナワニを、昭和のアメ横に立たせてみたらどうなるか!オリジナルに少し追筆をさせていただきました。さぁさ、お立合い。

「アメ横」のバナナ売りと言えば、戦後から1970年代まで続いた東京の光景。戦後、食料統制で輸入ものはなかなか手に届かない時代。バナナは高級品でした。しかし、リンゴやみかんと違って、バナナは日持ちはしない。そこで、露天商が、競ってオークション。威勢のよい口上のあとは、「さぁ、どうだ!〇〇円で、この房全部だ。なにぃ、まだ高い?それじゃあ、あと三本つけてどうだどうだ!なにぃ、もう一声?それならもう一房つけてやる!もってけ泥棒!」って感じだったようで。

1950年には輸入の一部解禁で台湾バナナが入るようになりましたが、数が少なく依然として高級品。東京オリンピックの前年、1963年(昭和58年)に輸入が自由化され、バナナの価格は下がっていきます。それでも、しばらくはバナナのたたき売りはアメ横名物として残ったそうです。

ところで、アメ横の名前の由来には諸説あります。食糧難の時代に、甘いものとして飴屋が多かったという説、戦後、闇市で米軍放出品を売っていたという説など。アメリカ製品横丁がアメ横になったのではないかということですね。こっちの方が、バナナワニには合いそうです。

東京の景色は、オリンピックを境にどんどん変わって行きました。都電は1960年代後半から70年代に一つまた一つと姿を消しました。アメ横近くの上野広小路は都電銀座とでもいうような賑わいだったのが、1968年には消えて行きました。そして、上野駅の東側を南北に走る昭和通りには、1969年に首都高速一号線(上野線)が開通したのでした。

「三丁目の夕日」の一シーン、上野駅に向かう集団就職は、1950年代後半から1970年代後半まで。バナナのたたき売りのころと重なる、昭和を象徴する一つの光景でした。1991年には東北・上越新幹線の延伸で、北の玄関が東京駅に移りました。それでも上野の森とアメ横は、変わらぬ人気の観光スポット。今は、外国人観光客でごった返す景色へと変わっています。

「ワニがバナナを売るーアメ横レトロ」原作:今井雅子、追品:関成孝


変更部分は太字で表しています。

とざいとーざーい
東のワニから西のワニまで
さあさあエブリワニお立ち会い
これからお目にかけますは
メリケンで 産湯を使ったこのワニが
バナナ売ります 高級バナナ

ほうらほら そこで見ている お坊ちゃん、
お嬢ちゃん、お母さんにお父さん、
おじいちゃんにおばあちゃん、
バナナを食べたことがない?
ワニが売ります このバナナ
一房買ったら半額だ!

半額と いわれりゃ買わずにいるものか!
えっつ、それでも高い 買えへんわ
何を言ってる お姐さん、
神社の縁日 思えば吉日
見るだけ聞くだけ結構だ!
太っ腹だい、このワニは
買わんでいいから見ておくれ

さあてさて 申し上げるは
前代未聞の
 バナナ売り
バナナを売るのは せっしゃワニ
珍しいのはワニかバナナか
はたまたバナナを売るワニか

なになにさっき 見てたと
動物園で見てきたと?
お坊ちゃん お父さん
そーりゃ ちがうさ 上野じゃないさ 
わかっているかい 熱川(あたがわ)の
ワニバナナ園からはるばると
不忍池(しのばずのいけ) 目指してね

やってきたのは、麻未ワニか、
はたまた、タワニ、カナワニか、
キィくんママワニ どこいった?
アメ横にワニ、ワニが来た⁉
アメ横にワニ、ワニが来た‼

やにワニ取り出したるこのバナナ
ただのバナナじゃございません
三日月のごとく弧(こ)を描く
絶妙な丸みが持ち味の
バナナとバナナとまたバナナ
つなげるとぐるりとまあるく輪になる
その名もめでたい「ワニバナナ」

輪になるバナナをワニが売る
空前絶後のワニバナナ、
ワニがバナナ売りますぞ
足をバンバン打ち鳴らし
しっぽをブンブン打ちつけて
叩き売ります ワニバナナ
ここここワニワニ
 極まれり

何ゆえワニがバナナ売る?
何をおっしゃる⁉︎おたワニむれを‼︎
アメ横にきて何を売る
バナナじゃなけりゃぁなりません、
バナナじゃなけりゃぁなりません。

いにしえの いなばの神の 昔には
兎が渡った ワニ筏(いかだ) 
ワニと言えばバナナなり
バナナと言えばワニが売る
伊豆にあるのは
熱川(あたがわ)の、硫黄(いおう)の香りにバナナワニ
泣く子も黙る、バニ園だ!

ワニとバナナは
ハナレラレナイウンメイナノヨ

輪になるバナナ ワニバナナ
輪とはすなわち丸い円
まどか・まろやか・円滑・スムーズ
ひと口かじれば効果テキメン
手・足・膝・腰・舌の先
回ること、あぁ、回ること
矢も楯もたまらず踊り出し
そりゃそりゃそりゃそりゃ
わーにのだんすは 
ダダダダダンス
わーにのだんすは
ダダダダ、ダンス

野次ワニたちの 野次の声
ダンスに負けじとキレッキレ

「隣のワニがワニヤブにワニバナナ立てかけた!」
「赤ワニバナナ青ワニバナナ黄ワニバナナ」
「ワニバナナ売りが
 ワニバナナ売りに来て
 ワニバナナ売り残し
 踊り踊り帰る
 ワニバナナ売りの声」

あっぱれワニ屋!ワニダフル!

かの有名な百鰐(ワニ)一首にも歌われている

瀬をはやみ 岩にせかるる ワニバナナ
皮で滑って 逢わんとぞ思う

アリゲーター合衆国を流れる
はるかなるスワニー川に
ワニは流れているワニか?
バナナは流れているワニか?
地の下に 流れる下水を 風呂にして
NYだワニ 湯気の下

南米と北米を結ぶ運河のある国は?
バナナじゃなくて それパナマ
パナマにバナナ あるワニか?
バナナ売るワニ いるワニか?

カリブ海のキューバの首都は?
バナナじゃなくて それハバナ
スペイン語だとLa Habanaラ・アバーナ
ハバナでhave a niceハヴァナイス ワニバナナ

亀屋と言えば万年堂
ロングセラーは 一本打法の
バナナじゃなくて それナボナ
12月 18日は ナボナの日
それならバナナの 日はいつだ?
バナナバナナで 8月7日
東京の 土産と言えば もう一つ
東京バナナが ありますぜ、
それなら10月87日、
ほらほら、ぽかんとしてるお客さん
あるわけないさ、そんな日は
ぼーっと生きてんじゃないよって、
笑われますぞ。五歳児に。

ではいつだ?ワニバナナの日はいつなのだ?
0と2と8と7のつく日は
いつもセールだ ワニバナナの日
すなわちほぼほぼエブリデイ
カレンダーワニいりませぬ

人生山ワニ谷ワニだ ♫ 
国破れて山河ワニ
もめごとも争いごとも
丸くおさめるワニバナナ
だけど、仁鶴は大阪だ
火事と喧嘩は 江戸の花
ほらほら、そこのお方ども
夫婦喧嘩は、犬も食わぬぞ
ワニも食わぬぞ、夫婦喧嘩ぁ

角立ててぶつかりあうより
まんまるく 輪になって 尻尾振り
ダダダダあダダダダダンス
温和にワニ 柔和にワニさ ワニバナナ
ワニあるところに平和あり
ワニあるところに平和アリ
合言葉はHey,ワニー‼︎
聴いてiPhone踊りだす

疲れた心にワニバナナ
お世話(ワ)になったあの人へ
お中元にお歳暮に ワニバナナぁワニバナナ
バレンタインの贈りもの
チョコディップしたぁ、ワニバナナ

ツメ痕残すワニバナナ
ライバルに 差をつけようぜ ワニバナナ
ヒイラギを そえて魔除けに ワニバナナ

壁にテープで貼りつけた
アートなバナナは9億円
キュートなワニバナナは90円
消費税は頂かないゼイ
今ならおまけにワニサイダー
お申し込みはお電話にワニて
020202-020202

なになにLineをしていると?
Lineスタンプ、おまけにどうだ
もってけ泥棒 ワニバナナ
さぁさ、バナナは要らないか?
ワニがバナナを ワニバナナ

兄さん、姐さん、社長さん
ここでバナナを買わずなら
一生悔やむ ことになる
さあささあさ ワニが売る
ワニバナナは いらっしゃりませぬか?

(終わり)

クラブハウスでのリプレイ

2025年2月8日 関成孝




いいなと思ったら応援しよう!