見出し画像

休職日記(13) 実家のプチリフォーム(1)

昨日の疲れで昨晩はグッスリ眠る予定でしたが、何度もトイレに起きて早朝に目覚めるなどで、朝は少しモヤモヤ気分でした。
でも、昨日の続きをやります!👍

朝食を摂って一服した後、実家のトイレの棚にするための板をノコギリで切りました。
(寸法は昨日、測っておいた。)

板が予想外に固く、ノコ刃の切れが悪くて、軽く腰が痛くなりました。😢

何とか切り終えて実家へ。
金具と木ネジを使って、トップ画のように棚の設置が完了!😄
(電動ドライバーが大活躍です。😊)

設計の経験はあっても不器用で、モノづくりが苦手な私ですが、意外にキチンとできました。満足 満足 👏

既存の棚が母や姉には高すぎて、ペーパーなどが取りにくかったので、とても喜ばれました。🥰

別件で、姉の部屋の押入れの引き戸も完成していました。これは建具屋さんに仕立ててもらいました。🤩

徐々に姉の住みよい環境になっていきます。
本格的なプチリフォームは、来週から始まる予定です。😊

さすがプロの仕事。スムーズに開閉できます。


プチリフォームの話ではないですが、梅酒の入った大きなガラス瓶を開け、別の瓶に移し替えました。めっちゃ固かった!😭

1つは平成15年、もう1つは昭和55年に母が漬けたらしいです。😰
父や母が試飲しましたが、姉や私は遠慮しました。😅

その後、家族で町中華へ。本日の日当。
「中華そば」な感じのラーメンとチャーハンのセットです。😊

素朴な味で美味しかったです。
最近、コッテリなラーメンが苦手なので、丁度いい感じです。😍

ラーメン&チャーハンセット(1,000円)

◇◇◇

さて、本日の孫です。
ベビージムに反応はするものの、手が届かず上手く遊べません。😅
今後、キャッキャ言って遊びます、きっと。🥰

喜んでは います。


以上です。
この記事も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!