【文学フリマ広島参戦!】しげ姐さん広島へ行くの巻
2024年2月25日(日)時間11:00〜16:00
(最終入場15:55)
入場料無料
会場広島県立広島産業会館 東展示館 第2・第3展示場
文学フリマ広島6に出店いたします!
つる・るるるさんととき子さんも出られますよ~(というかつるるさんの記事を見て焦って記事にしている私)
つるるさんは新刊と福袋を引っ提げてのご参加、とき子さんは単体での新刊は無いものの、ミニ冊子の新刊(つるるさんとの共著)は出されるとの事。私は本棚の新刊と本を出す理由をお取り置きしていますが、新刊含む福袋セットに変更しようかと悩み中。シールと絵葉書に心が動きます。
自分の宣伝をと思ったんですが、ウミネコ文庫で今度発行予定のウミネコ童話に参加した作品を文庫化して持参します。
【新刊】パンダくんとトラねこさん 文庫サイズ300円
ぶっちゃけ童話がどれだけ需要があるかもわからないので、最小限の印刷に留めています。欲しい方は予約していただけると助かります。(コメントくださればお取り置きします)
あとは酔っ払い短歌集も広島に持参します。今回で売り切る予定(再販しません)ので欲しい方は是非。
【イベント限定】豆本 美味しい恋の嗜み方 100円
豆本になるんですが、会社の余った美術館チラシを表紙に再利用してるので、二冊と同じ本がありません。なので通販もしておらずイベントのみの頒布となります。私の酔った席での失敗の話とかも書いてる(若気の至り)のでよろしければ。100円です。
あとはオリジナル恋愛小説、短歌、闘病エッセイなど盛りだくさん。
【おとなの妄想短歌集】文庫サイズ
泳ぎ疲れてきみはくらくら ノートセット1500円、単体1000円
ノートは2冊付けます。
【私小説風恋愛小説】紙上最高の恋 文庫サイズ500円
初版が人気のうちにあっという間に完売したので、再販。
番外編も収録して500円です。
【紙上最高の恋続編】22枚の秘密 文庫サイズ400円
noteでもお世話になっているたかはしちづるさんにタイトルと章の文字を書いていただきました。裏のタロットのスートのイラストもちづるさんです。表紙のリースみたいな水玉は私が適当に不透明水彩を使って、アルコールアート風に描いたもの。
noteのギャラリーで一番使われている作品です。
こちらはおみくじ付きです。上の「紙上最高の恋」を読まれた方は大体こちらもお求めになっている模様。作中作もあってか不思議な展開のお話になっています。
【闘病エッセイ&四コマ】
しげねぇさんの頑張らない?闘病記 B5サイズ 300円
2021年に婦人科検診で引っ掛かったのをきっかけに描いた4コマ漫画とレポート(という名のエッセイ)を集めた本です。
体調の話からお金の事まで書いてまして、こんな事を言っちゃなんですが大した闘病生活もしていない私のお話でも、少しでも参考になったら良いなという気持ちで書きました。
読んだら検診に行きたくなる!と評判です。
【タロットアンソロジー】22枚の物語 文庫サイズ 300円
タロットカードの大アルカナにまつわるアンソロジー。
こちらはお友達の皆さんと作り上げた作品集になります。占い好きの方には特におすすめ!
カバー付きです。
【成人向け】百合小説 吐息よりも熱く B6サイズ 300円
大人女子二人の官能小説です。部数もっていかないつもりなので欲しい方は予約していただけると確実です。
【成人向け 女装男子コメディ】恋して天使?それとも悪魔?
上下巻セット(B6サイズ)1800円
個人的にオリジナルキャラクターが好きすぎて、勢いで本にした作品です。あと1つだけノベルティ(折りたためるトートバッグ)が残っているので持参しようと思います。
ノベルティ無くなり次第お安くします。
女装男子とノーマル男子(チャラ男)のドタバタラブコメ。ちょっと真面目です。下巻に私の初のBL小説も収録。(登場人物はリンクしてます)
【成人向けBL小説】ビューティフルワールド B6サイズ 700円
上記作品のスピンオフ。王道のBLで、年の差溺愛系。
優しい人しか出てこない、癒されるBL作品です。これはもっと装丁にこだわれば良かったなと悔やんでいる作品。単体で本作よりも人気かも。
【全年齢向け】ハートウォーミングストーリー ダリヤ化粧品店
B6サイズ 200円
こちらは私の作品で一番人気のダリヤ化粧品店。
残部少ないので持っていくかどうか怪しいですが、あるだけ持参しようかと思います。
あと、処女作が1冊だけ残っているのでどさくさに紛れて持参します。表には展示しないので欲しい方がいたら口頭でお問い合わせくださいませ。
【処女作】夢で逢いましょう 文庫サイズ 600円
表紙にうちの二男の版画作品を使い、デザイナーさんに装丁をお願いしました。カバー付き文庫です。半分ネットで読み切り短編という形で何回か掲載し、残り半分の完結編は書籍化の際に書き下ろしました。
偶然同じ夢を見た二人。不埒な夢が現実になった時――二人の関係はどうなるのか?
今となっては稀少な作品なので、良ければ手にしてくださると嬉しいです。装丁はめちゃ美しいので是非。
というわけでざっくりとお品書きです。
当日お会いできることを楽しみにしています!