見出し画像

【これであなたも可愛がられ上手!?】成功者は謙虚に学び続ける 〜可愛がられ上手な先輩経営者からの学び②〜

こんにちは。志賀香織(kaori shiga)です。

前回に引き続き、可愛がられ上手な先輩経営者から学んだことをシェアしたいと思います。

実るほど頭を垂れる稲穂かな

結果を出し続けるために大事にされていることはなんですか?と聞くと、謙虚に学び続けること!と伝えてくださいました。

先輩は、経営の道に入り素直に学びながらがむしゃらに行動していたら、周りに比べると早い結果を出すことができたとのこと。

それを自分の力でやったと勘違いしていた時期は、学ぶことを辞め、事業の拡張が止まったと話してくださいました。

画像1

その後、何をやってもどれだけ行動してもうまくいかない時期と、鼻を折った経験から学び、

謙虚に柔軟に♪ 傲慢にならない♪

うまくいったら人様のおかげ、うまくいかなかったら自分のせい

を大事にしていると話してくださいました。

常に謙虚で入れるように、いつも自分にも負荷をかけて初心を忘れないようにされていると仕組み化されていることも学びでした。


実るほど頭を垂れる稲穂かな


私も大事にしながら日々精進します。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集