LEGOを使ったワークショップ「レゴシリアスプレイ」を体験してきたぞ!
どーも!「SHIFTGOOD」のタカハシです。
レゴシリアスプレイって何?
先日、以前から体験したかった「レゴシリアスプレイ」を体験してきました。
<レゴ®シリアスプレイ®メソッドとは?>
レゴ®シリアスプレイ®メソッドとは、お馴染みの世界一のおもちゃであるブロックを、TOYではなくTOOLとして活用し、見えないものを「見える化」し新しい気づきを得るという組織のための問題解決の手法です。
2001年にデンマークのレゴ社で開発され、アメリカ航空宇宙局(NASA)やGoogle、TOYOTAなどでも導入された実績があります。
その開発背景には、『手と脳は互いに連携を取り相互に信号のやり取りをしながら新たな知識を構築する』という 「コンストラクショニズム」に基づいており、「組織のビジョン作り」「個人のキャリア開発」「チームビルディング」など、様々なシーンで活用されています。
頭だけで考えず、ブロックを使って手を動かし、右脳と左脳の双方アプローチで問題解決に臨むことができます。
参照:下記
レゴシリアスプレイの進め方は?
1 チームの問題を設定(私は5名と1名のファシリテーターで実施しました。)
2 メンバー個人個人手持ちのレゴブロックを使い、出されたお題に対してレゴで創作します。
3 各作品から生まれるストーリーを発表し、グループで共有します。
4 共有されたことに関して、皆でワチャワチャします。
参加してどうだった?
もうね、メチャクチャ楽しかったです。それに学びも深い。いや深すぎます。チームビルディングやアイスブレイクだけではなく、自分自身の普段考えていることや、深層的にあるものまで可視化することが出来る。そう感じた数時間でした。
なので体験していな方いれば、ぜひ一度は騙されたと思って体験してみるべきだと思いますよ。これは令和の革命的な、そこまで言っても変ではないくらいです。
結果
この写真がすべてを物語っていますよね。楽しすぎたってことです。
30代、40男子が地べたへ寝転ぶの図。これはレア!
というわけで、また次回も参加できることがあればぜひ参加したいと考えています。今回ワークショップの機会を与えてくれた、北九州市立大学の下田特任教授には大変感謝しております!ありがとうございました!
笑顔が素敵です😁
※レゴシリアスプレイを実施するには資格が必要です。今回下田特任教授は資格を持っているため実施してもらいました。レゴシリアスプレイやってみたい!って方は、下田特任教授へ直接DMでも、私へ相談でも大丈夫です。お待ちしています!
「SHIFTGOOD」管理者 タカハシケンジ
Twitterでもブツブツ呟いています!
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂ければ、今より更に頑張れます!
明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵
twitterは @kenkenken0719