マガジンのカバー画像

プランナー 言葉の雑談

6
SHIFTBRAINのプランナーによる言葉の雑談
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

「おもしろい」ってなんだっけ?【プランナー言葉の雑談vol.5】

みなさん、「おもしろい」って日々どんなときに感じますか? 「おもしろい(面白い)」の語源を調べてみると、「面」は目の前、「白」は明るくはっきりしている様子という文字通りの意味で、「目の前が明るくなった状態」のこと、つまり目の前の美しい景色という意味があったようです。さらに意味が転じ、明るい感情全般を表すようになり、今日使われる意味での「面白い」の意味になったそうです。 改めまして、シフトブレインプランナーの今泉です。 今回は、日々企画において「おもしろい」を思考するプラ

ヒアリングには『スコップ』と『ライト』をもっていこう【プランナー 言葉の雑談vol.3】

こんにちは、プランナーのうらかわです。いやぁ暑い日が続きますねぇ。 CI、VI、MVV、冊子、動画、アパレル商品、ウェブサイト、キャラクター…これまで、シフトブレインでいろんなものを作ってきました。ひとつとしておなじ制作過程をふんだプロジェクトはありません。作るものが変われば、プロセスは変わりますし、作るものが同じでも、そのプロジェクトの目的や制作体制、制作期間、予算など、さまざまな要因でもプロセスは変わってきますもんね。 しかし、毎回変わらないことがあります。 どんなプ