![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97910258/rectangle_large_type_2_2d892bdd4a4bf8b4215b9e782e4051f9.jpeg?width=1200)
むくみの中に潜んでいる 「コリ」
お客様から、
「顔のむくみと弛みを無くしたい」という希望があった。
わたしの見た感じ、むくみではない。
むくんでいるように見える所に「コリ」がいる。
コリを取れば、
弛みも無くなるのが、わたしには見えた。
わたしは、カラダの修復士で、絵も描く。
だからどうすれば美しくなるのかが見えてしまう。
「絶対に取れたら変わる…、取りたい!」
が自然に湧いてくる。
ゲスト:「コリを取るのは結構、痛いんですね…」と。
わたし:「はい、痛いんです…。表面ではなく、奥のコリを取るんです」
ただ、コリを取るというのは、
ゴッホの名画やミケランジェロの彫刻を修復するように、
傷みや汚れをとり、本来持っている元の美しさに戻すこと。
だから私たちは、輝きを取り戻す修復士。
カラダは、そもそも輝きを持っているのだから。
ゲスト:「エステはリラックスしたい気持ちもあるけど、
そっかぁ…、自分のキレイを取り戻せるのかぁ…。」
お客様の声は、
すでにハリ感が出ているけれど、
ココロが、
痛みと輝きを、天秤にかけていた…。