見出し画像

今年一の「やってみた!」それは、noteに挑戦(チャレンジ)

もともと興味はあったんです

 「note」という単語には度々遭遇していた。芸能人のインスタなんかでも「noteに書いてます。」なんて出てきていたし…しかし、一体なんぞや?の域から進めないまま日々が過ぎていた。そんな中、12月3日、毎週欠かさずチェックしている「がっちりマンデー!!」に、noteの加藤CEOが出演するとの情報。絶対観なくっちゃ。
 この日は仕事だったため、録画セットし、帰ってからゆっくりチェックすることに。

やりたいことが「がっちり」一致!

 放送を見て、社長の話を聞いて、まさに目ウロ!自分が「やりたい!」って思っていたことと「がっちり」一致したのだ。
 自分は、LINEもインスタも、FacebookもXも、一応やってはいる。そして、実はとっても苦手だ。LINEは家族や知人との連絡専用だし、Facebookでは年に数回近況報告する程度。インスタとXはフォローのみで、発信したことなんてない。
 一方で「文章」を書くことはそれほど苦にならず、エッセイぽいものは書き溜めていた。ただ、発信することは難しく、職場の気の置けない数人に読んでもらう程度で終わっていた。でもそれは所詮「身内の発表会」。もっと広い範囲の人に読んでもらいたい、反応を見てみたい、そんな気持ちでいたところの放送に「これだ!」

気分は文筆YouTubere

 noteの例えに他社サービスを被せるのは失礼極まりないとは思うがお許しいただきたい。前述のようにSNS使いが下手な自分もYouTubeはよく観る。発信してみたいと思ったこともあるが、映像編集はハードルが高すぎるし、公開の手順もちんぷんかんぷん。その分noteは、アプリを入れて文を書き、公開ボタンを押せば完了。何と自分向きなサービス!放送当日には第一稿を書き上げ、これまで大体3日に一度ペースで公開してきた。一本1000文字程度と自主ルールを決めて執筆中だ。

これからお世話になります

 2023の終わりに、滑り込みでクリエイターの仲間に加えてもらった。僅か1ヶ月程度のキャリアで、投稿はまだ数本。しかし、他のサービスと違って、自分を全く知らない人が読んでくれたり「スキ」を押してくれたりすることは超新鮮。退職後のライフスタイル、生き甲斐として、2024年に本格的に取り組んでみたくなっている。新しい刺激をありがとう!新参者ですが、よろしくお願いします。

#やってみた

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集