3/11-3/12 練習など。
昨日と今日の、練習。
最初「オンライン」「オフライン」という想定で描き始めたものの、よく考えたらどっちもオンラインじゃん。となりまして。笑
わたくし、ずっとまん防のため、ずっと在宅勤務強化中。
社内の打ち合わせが多くて(いろんな係になっちゃってる)、毎日2時間から4時間ほど、zoom界にいる。出勤している日も、隣の席の出勤している人と、在宅勤務の人と3人で打ち合わせ、とかなると、隣同士だけどzoomにイヤホンで、zoom越しに会話、とか、なりますね。
新しいもの、できるだけついていきたいと思っているんだけれども、まだまだ、全然、わからない方かな・・・。スプレッドシートとか、嫌いだもんな・・・。
というのは脱線話ですが、おにいさん、今日は在宅ワーカーになってもらいました。ワイヤレスイヤホンにしたかったのですが、なんだかわからなくなってしまったので、有線で。オンとオフで変わらない髪型(笑)
あれ、、、これだと少女漫画が進展しないな、、、。(別に進展しなくても良い。)
描くんかーい。
そんなあっさり、くっつけたりしないんだから。(何の話)
話をつけると、いろんな表情が描けて、おもしろいな、とか思ったりしはじめました。
が、この路線でいいのか、悩む。
今日はちょっと、このあと忙しくなる、かもしれないので、このへんにしておきます。
きょうも楽しく、絵が描けた。ネタもあるんです、ほくほく。
ネタがあるときがいちばんたのしいですね。
描いてみて、うまく行かなかった時の悲しさも結構あるので。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
絵のことばかり考えているので、いただいたサポートは大概絵のこと・活動・絵を描くための何かしらに使わせていただいています。