見出し画像

楽しむイラスト練習記:アニメ風。*金網の描き方付 (異世界溝鼠君)

こんばんは。一日2投稿の連発でスイマセン。

きょうは、また溝鼠君です。
タイトル画像どうした?!って、自分的にはなってます。随分顔が違うって、いえいえこれには理由があるのです。

昨日の投稿↓


・・・に、いつもお世話になっている
こたつぶとん さんが、こんな楽しそうなストーリーをつけてくださって。

画像1

おおお、急に楽しそうになった…!!

と、思ったので、漫画風でもう一回、描いてみよう。と、なったわけです。

で、顔とか描いているうちに、こりゃアニメタッチで塗らねばならん。と、訳の分からない義務感が出てきて、せっせと塗りました。

はい、こちらがフルサイズです。

画像2


ネズミのブサイクさに驚いています。アニメのマスコットキャラは、もっとかわいい。そして、なんか若返った溝鼠君。

あと、脅威のジャンプ力の下りが再現されていません。ううう、スイマセン…。

( ;∀;)

アニメの主人公気取りで、目の色、衣装、髪の色、派手めにしました。笑

最近のアニメはCGなのかな?とも思うけれど、ワシ、昭和生まれだもん。
思い切りセル画のイメージ。

色ごとレイヤー分ければ、もっといろんな表現できただろうに、色塗りは一枚レイヤーで勝負。
影のつけ方、下手だなー。と、しみじみ眺めています。

髪の毛とか、なんでこんなくちゃくちゃなんよ…と、思いつつ、泣きながら塗りました。


でも、とても楽しかったです。

私のどうしようもないショボいイラストに、わくわくする設定を加えてくれたこたつぶとんさん、ありがとうございます。


私のフォロワーさんはきっとほぼこたつぶとんさんとつながってる、と思いながらも、
こたつぶとんさんのnoteはこちらですっ!


かわいかったり面白かったり優しかったり、毎日楽しいnoteです。

こたつぶとんさん、いつもありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。

noteで出会う方たちは、優しくてあったかい人たちばかり。

しあわせです。みなさま、ありがとうございます。



ここまでお付き合いありがとうございました。


***

ここからは、昨日の投稿でも描いている、金網フェンスをもう一回描いてみたいと思ったので、自分用&もしかしたら誰かの役に立つかもしれない記録です。金網なんか描くこと無ぇわ。という方は、ここから先はとばしてくださいね。

スキボタンだけ押していっていただけると、嬉しいです。笑


***


金網フェンス、昨日の投稿のなかに参考リンク先がありますので、本家(クリスタでの描き方でした)はそちらからどうぞ。

それを見た上で、あんまり詳しくないなりにProcreateに落とし込んだ、もしかすると回りくどいかもしれないやり方です。
誰にも頼まれてないけど、せっかくスクショ撮ったので載せます。

1.基本の形をつくる

まず、菱形をひとつつくります。

画像3

ブラシは、私はインキング→スタジオペンを使いました。
てきとーに四角を描いて、余白を一本指でタップすると正方形になりますので、そのようにして作ります。

できたら、菱形の上に、今描いたものより少しペンを細くしたもので、輪っか?的なのをつくります。

画像4

別のレイヤーを作り、まず適当に半分描いて(オートシェイプっていうの?ペンをしばらくくっつけてたら自動でいい形になるやつ、あれを使うときれいにできます)

画像5

自動選択ツールで選択して、コピペして、左右反転して、移動。

基本の形ができたら、レイヤーが3つできているはずなので、結合させて一つのレイヤーにします。

画像6

できたら、影をつけていきます。
↑のように、上にレイヤーをひとつ作って、マスクをクリップ。

そして、少し濃い色で、エアーブラシかなんかで影の色をのせます。

画像7

こんなのができます。
できたら、いま作った影のレイヤーも下に結合させます。
これで、網の基本の形ができあがりです。

2.ひたすら複製する…

レイヤーを複製しまくって、網をつなげまくる工程です。

画像8

きれいに繋げないとガタガタの網になるので、描画ガイドを出しておくといいと思います。

念のため、今作った網目ひとつぶんのレイヤーは、複製しておかれることをおすすめします。(保険です)

で、複製したレイヤーは非表示にして、元のレイヤーをひたすら複製しては、移動です。

画像9

移動中

複製!移動!複製!移動!…

画像10


一列完成。レイヤーがアホみたいな数になっているので、一列分のレイヤーは全部結合させてひとつにします。

画像11

下へ結合、で、くっつけていくだけです。

画像12


レイヤーも減って、すっきり。


次は列ごと複製していきます。
また、この一列の網目は保険のために複製します(心配症かよ…)。

画像13


同じ操作です。
レイヤーの複製、移動、複製、移動、…

画像14


こうなります。
これまた、レイヤー数がアホなことになっているので、結合していきます。

画像15


すっきり。

できあがり!簡単!!

あとは状況に応じて、描画アシストを使って枠を入れれば、それっぽくなります。

ちなみに、このネット自体を斜めにしたいというときは、

画像16

移動ツールの、「均一」じゃなくて、「ディストーション」というの。
これで移動すると、形が変わりますので、

画像17


こんな風にできます。

画像18


プロクリエイトユーザーで、金網フェンス描きたいなって方(どんな需要?)は、お試しください。

複製が苦行なだけで、難しくないです。




さて、長々最後までお付き合いくださった方も、ありがとうございました。

また明日。


この記事が参加している募集

絵のことばかり考えているので、いただいたサポートは大概絵のこと・活動・絵を描くための何かしらに使わせていただいています。