しちゃうおじさん(しちゃおじ)の「noteハッシュタグ記事」の一覧ページです
こんにちは、しちゃうおじさんです。
しちゃうおじさんの記事の中から、noteの「ハッシュタグ」に関する記事を並べています。
noteの「ハッシュタグ」というのはイマイチよくわからん代物でして、どうやらハッシュタグを設定して記事を投稿すると、読者さんやnote編集部さんに見つけてもらいやすくなるとのこと(らしい)です。
で、検索もされやすくなると。
でもね、実際にハッシュタグを設定して記事を投稿してみると実感できますが、noteにはアクセス解析もありませんし、その効果や影響はイマイチというかちっともわからないと思います。
中には、『ハッシュタグをつけるとPVが伸びる~』と無根拠に言っているクリエイターさんもいるのですが、思いつきでハッシュタグをずらずらと設定したところで読者さんにリーチできませんし、当然に「ビュー」も伸びていきません。
また、「ハッシュタグ」って検索されるようなものではありませんよ!
実際に、最近ではnote検索窓の検索結果にあった「ハッシュタグ」のタブがなくなりました。
これは、以前にしちゃうおじさんが記事でご指摘した通りで、noteの「ハッシュタグ検索」は全く機能していないどころか、スパム汚染されてしまっていたからですね。
では、『noteのハッシュタグって意味がないの?』と言えばそんなことはありません。
このハッシュタグの概念はとても難しいのですが、「noteのハッシュタグとは一体どういった性質のものなのか?」「noteのハッシュタグをどのように有効活用していったら良いのか?」などを知りたい方は、このページに記載した連載記事を熟読してくださいね!
これは嘘でも誇張でもなく、しちゃうおじさんのnoteでしか読めない内容になっていますよ。
・・・
2021年
2022年
*
以上 – しちゃうおじさん(しちゃおじ)の「noteハッシュタグ記事」の一覧ページです – でした。
・・・