![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125974917/rectangle_large_type_2_0255b754fc9cb224170f38f81fd4b804.png?width=1200)
神出鬼没な幽霊ザメ!大当たりの鮫ホラー!「ゴースト•シャーク」【ホラー映画を毎日観る人】(385日目)
「ゴースト•シャーク」(2013)
グリフ・ファースト監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釣り大会で大物をサメに食べられてしまった親子は怒りに任せてサメを嬲り殺してしまう。不思議な洞窟の力で霊として蘇ったゴーストシャークは無差別に人々を襲い始める。エバやブレイズは水辺があればどこにでも現れる神出鬼没なゴーストシャークの凶行に終止符を打つべく、洞窟の謎を知る灯台守の老人フィンチの元を訪ねる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今までにもいくつかのサメホラーを見てきましたが今作は映画としての完成度が一番高かったです。低予算ならではのチープさは伺えますが、しっかり楽しめました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703845586766-m0mtBWlzIu.png?width=1200)
現在、アマゾンプライムやU-NEXTで配信中です。
ちなみに今までに見たサメホラー↓
•「ウィジャ•シャーク 霊界サメ大戦」
•「ウィジャ•シャーク2」
•「シャーキュラ 吸血鮫」
•「デビルシャーク/エクソシスト•シャーク」
中には相当酷い作品もあったので、今作のように船上や海上のシーンがあるだけで「すごい!ちゃんとしてる!」と思ってしまうようになりました…
ゴーストシャークはバックボーンがしっかりしているため内容も自然と入ってくるし、「水が少しでもあれば出現できる」という魅力的な設定がとても活きています。
![](https://assets.st-note.com/img/1703845389495-YS4h7xZdah.png?width=1200)
水遊びしている子どもたちを飲み込んだり、水道管から現れて修理工のおじさんを吸い込んだり、たった今飲んだ水に潜んで体内から出現して真っ二つに割いてしまったりととにかく自由です。このあたりがめちゃくちゃ面白く、オリジナリティにも溢れていてとても良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703845449937-KTmz7Izqq3.png?width=1200)
また、グロ描写も中々のクオリティでした。襲われた人間の下半身だけが残っていたり、生首だけになったりと必ずしも食い尽くさない感じが面白かったです。
登場人物の描き方もコンパクトかつ分かりやすく、キャラ設定を自然とストーリーに組み込んでいるためくどく感じません。
メインの若者たちも物語を進められるエバやブレイズがいる一方でキャメロンやミックのようなおバカ担当だったり賑やかし担当だったりと役割が明確でとても見やすかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703845528478-KfOiPhZGHn.png?width=1200)
最後の最後まで緊張感を保ち、しっかりエンタメとしても見せてくれる良作でした。オススメです!
☆この度ホームページを開設しました!
もしよかったら覗いてやってください。
渋谷裕輝 公式HP↓