![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122769842/rectangle_large_type_2_2fccc23d903ff965c28529c59bf80558.png?width=1200)
自業自得!陽キャに天罰【ホラー映画を毎日観る人】(352日目) 「ラスト•パーティー LAST PARTY」
「ラスト•パーティー LAST PARTY」(2018)
ドミニク•ハートル監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
卒業シーズンにリゾート地を訪れた高校生のジュリアたち。クラブに繰り出したり、飲酒やタバコ、クスリをやったりと各々バカンスを満喫する。しかし些細なことをきっかけにジュリアは親友のジェシカと喧嘩をしてしまう。翌朝になってもジェシカは部屋に戻ってこず、ジュリアは責任を感じて一人で捜索していた。そんな折、ジュリアのスマホに写真が送られてくる。それはジェシカの顔に大きくバツがついたものだった。見つからないジェシカ、そして次々に殺害されていく友人たち。ジュリアたちは謎の殺人鬼に追われることとなる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特に真新しい設定や要素はなく
“謎の殺人鬼に襲われる若者たち”
という王道のテンプレをあまり活かせていないように感じました。
殺害シーンは変に長いし、斬新な殺し方等もないのであまり見応えがありませんでした。
「スクリーム」や「ラストサマー」のようなミスリードもないので
スプラッターとしてもミステリーとしても中途半端だなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700997275683-KYHmR2hzFb.png?width=1200)
犯人の動機に正当性がありすぎて主人公たち被害者側にあまり感情移入ができず
いっそのこと犯人を主役にして犯人視点で物語を進めた方が面白いのではないかと思いました。
犯行に及ぶ原因となった事件の場にたまたま居合わせただけの子もいるのでそういう子が殺されるのは流石に可愛そうかなとも思いました。
ですが事件が事件なだけに見て見ぬふりをするヤツも止めなかったヤツも同罪というか、事件後も悔いたり反省することもなく酒飲んで馬鹿騒ぎしている陽キャなんだから天罰が下っても仕方がないです。
完全に因果応報です。
あと、ジュリアたち陽キャがはしゃいでるシーンが非常に多く、それがしつこいように感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700996856374-c5M9Zkkzn6.png?width=1200)
“良い感じにシリアスな雰囲気になりそうだぞ”
というタイミングで
クラブミュージックがガンガン流れる中ではしゃぐ陽キャの画に切り替わるので集中力がブツブツ切れてしまいます。
あと、これは完全に好みだと思いますが
ジュリアのスマホに写真が届くとそれを見るジュリアたちの横にその写真が映るという下記の様な画になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1700996981130-dIKRpTd7Pb.png?width=1200)
一気に作り物感が出て現実に引き戻されてしまい
あまり好きになれませんでした。
スマホを見るジュリアたちを画面も見えるように後ろから撮るなり、別撮りでスマホの画面だけを撮るだけで十分伝わるのになぜこのような作りにしたのか気になってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700997086491-Bg8BN9Egui.png?width=1200)