![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153124161/rectangle_large_type_2_19d594af22d5f914bf664ef1e629bc21.jpg?width=1200)
雨の日の考え事|GRⅢx
大雨予報で外出は難しいかと思っていたが、想定よりも小雨だったため家の近所をぶらり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152786823/picture_pc_2ad992e82e7e8e25598e22c134e37c6d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152786522/picture_pc_cef6571f2aa64ae6716ae997f1c8ff2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153008951/picture_pc_d39443dcef7726af8eee842de76eb9b7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152786524/picture_pc_05298326431911b2ab06e93105d2be53.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152786520/picture_pc_947c1d047a516b467f368179dd7224e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153008948/picture_pc_0ae3927838be8f386414b64761267fcd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152787475/picture_pc_1a7bd6668a0571873a2e6f4bdfaa20a0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153008936/picture_pc_52355f19aa4c60b5d33d4a9b94ed8440.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153008939/picture_pc_e08a88aa67059ef59d6a74e893c07319.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152787160/picture_pc_214da09ffa3e71a03a5f8076e066b530.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152787159/picture_pc_5c6dc37e33185a984df789f0539ee4fe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152787155/picture_pc_8b73c123fe933e7796fda78d4e148c65.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153015035/picture_pc_2b7262ae0c5b56a25cf2ffc0b41a0139.png?width=1200)
左手に雨傘を、右手にGRⅢxを持ちながら考えていたことに関して。
自分は写真や撮影に対しての感受性が低い。
外界からの変化・刺激を受け取るスピードが遅く、そもそもその変化や刺激に気付かず見落としているケースが多い。
写真が上手いなと思っている方と一緒に写真を撮りに行った時に特にその事をよく感じる。
上手い人達は目の前に突如現れたファニーな光景に気づくスピードが圧倒的に早いし、それを見逃さない。
撮る時も迷いが無いし、それを撮り逃さない。
そういった人たちは一見"無"と思われる光景から"有"を紡ぎ出す鍛錬を毎日しているから上手いのだと思う。
映えスポットやアイコニックな場所でないと写真が撮れないという人は沢山いるし、自分は今でもそちら側から抜け出せていないが、やはり身の回りにも面白くて美しい光景は沢山転がっている訳で。
それを拾い上げる為に身近な場所でもシャッターを切れる体質を作らないといけないなと。
学習しない性分のため寝たらまた忘れているんだけれども。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153008950/picture_pc_bfaadde54795bf864b0384225e83ed1f.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Shun](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153016918/profile_8b28391b1b3af387461860f4325177f7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)