![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134104789/rectangle_large_type_2_d7f08fb19e3f92623c0d21dc180d799b.jpeg?width=1200)
2024.03.16 (高知・植松さん出演)Fantasy Night〜マッタンの夢をかなえたい〜
ゲーム音楽で有名な植松伸夫さんが高知県で地元の人達とライブを行いました。
Fantasy Night ~マッタンの夢をかなえたい~
高知新聞にも地元のライブを記念してインタビューが復刻されていました。
ということで高知県へ行ってきたので、簡単に書きたいと思います。
01.出身地高知県
植松伸夫さんの出身地高知県。せっかくのなので少しだけ散策。
◎はりまや橋
![](https://assets.st-note.com/img/1710552619112-mUHWB14vTl.jpg?width=1200)
日本三大残念スポットとも言われる、はりまや橋。札幌の時計台、長崎のオランダ坂と並んで有名ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710552713491-bBo62PVmvT.jpg?width=1200)
確かに横から見てもその短さが際立っています。だからこそ良いんですけどね。
◎ひろめ市場
美味しいお魚が食べられるひろめ市場。
![](https://assets.st-note.com/img/1710553526991-Z1e26BKfAp.jpg?width=1200)
はりまや橋から少し歩くだけで行くことが出来ます。
さて、高知といったら鰹!
![](https://assets.st-note.com/img/1710555307002-73brNo7Dgo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555324267-z3a3YHblPJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710555341522-Z9QeMDT0Sg.jpg?width=1200)
明神丸で鰹をいただきました。たたきはもちろんのこと、ハランボもめちゃくちゃ美味しかったです。
◎高知城
![](https://assets.st-note.com/img/1710558733459-GjfaGTsAFY.jpg?width=1200)
高知城にも行ってきました。現存天守の一つです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710558760217-xpZcfXCzf9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710558799890-JT5qAPZ55i.jpg?width=1200)
ちょっとした山登り感覚で天守まで行くことが出来ます。外には高知名物のアイスクリンも売っていました。
中に入るとめちゃくちゃ涼しいです。風が入って外の暑さが気になりませんでした。ただ、現存天守なので階段は急(笑)
一番上からは当時の藩主が見ていたであろう景色が見れて素敵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710563669818-tCqQ4N1RK6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710563731099-xCo6auZd0T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710563745317-SvP6GXAzYs.jpg?width=1200)
素敵な景色のあとは急な階段での下りが待っています。上りより下りの方が怖いですね。
02.会場はBAY5 SQUARE
いよいよ本題。
今回演奏が行われる会場は「高知 BAY5 SQUARE」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710569878637-5VeATGDKHz.jpg?width=1200)
SQUAREというのがなんとも。ちなみにここは船舶がおいてあるところのようで
![](https://assets.st-note.com/img/1710569981892-GpWnQP0AZJ.jpg?width=1200)
入口から入ったときは何がなんだかわかりませんでした(笑)
フライヤーを見ると今回のサブタイトル、
マッタンの夢をかなえたい
のマッタンがなにかわかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710588998061-iysL5DyHVq.jpg?width=1200)
植松さんは中学時代のあだ名がマッタンだったんですね。その後のトークコーナーでは「植まっちゃん」と初めは呼ばれていたのが、「まっちゃん」となり「マッタン」と変わったそうです。
さて、時間になると看板も出て入場開始。
![](https://assets.st-note.com/img/1710589565349-435a7tRTe2.jpg?width=1200)
ライブの看板に書いてあるモーグリが可愛かったです✨
ライブの企画は植松さんの中学の同級生で高校の軽音部の顧問をやってる方が企画されたそうで、高校系のバンドからおやじバンドまで幅広かったです。
また、各バンド、植松さんに関係した曲を披露したりと少し変わった形式だったのも楽しかったですね。
ディープ・パープルでは植松さんも参戦し、最高に盛り上がりました。
植松さんのパートでは途中にトークコーナーがあったのですが、もうテーマから脱線する脱線する(笑)
話そうと思ったメモが殆ど話せなかったそうです。
ちなみに最も重要な今回のサブタイトル。植松さんの夢ということで実現した高知のライブでの演奏。植松さんが高知にいた学生時代にはしっかりしたライブハウスが高知にはあまりなく、できないまま上京したので心残りだったそうです。
そんなこんなで盛り上がった高知の凱旋ライブ!主催者さんも植松さんも高知で次回開催にノリノリだったので楽しみに待ちたいと思います!
【セットリスト(植松さん関係)】
銀の指輪/チューリップ(崖っぷちでランウェイ)
GET BACK/ビートルズ(7080)
あの素晴らしい愛をもう一度/北山修、加藤和彦(narumi)
ハイウェイ・スター/ディープ・パープル(OKUMURA SPECIAL BAND)
オープニング〜爆破ミッション-Modulation ver.- from FINAL FANTASY Ⅶ
メイン・テーマ〜マトーヤの洞窟 -Modulation ver.- from FINAL FANTASY
Blue Fields -Modulation ver.- from FINAL FANTASY Ⅷ
ビッグブリッヂの死闘 -Modulation ver.- from FINAL FANTASY Ⅴ
ザナルカンドにて -Modulation ver.- from FINAL FANTASY X
【出演】
崖っぷちでランウェイ
7080
narumi
OKUMURA SPECIAL BAND
植松 伸夫