![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131783430/rectangle_large_type_2_37b1abf85c1e562325480f349c879f36.jpeg?width=1200)
2024.02.23 (FF曲)日本橋三越本店パイプオルガン
2月18日に続いてFF7リバース発売直前に再び日本橋三越本店でFFのパイプオルガン演奏が行われたので行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708663132745-hoAx29aals.jpg?width=1200)
今回も日曜日と同じラインナップで14時と16時から2回の演奏です。
前回と少し趣向を変え、本館5階から聞いてみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1708666091958-BdLOKo0jDI.jpg?width=1200)
正面から聞くとやはり音がハッキリしていて良いですね。前回は横から演奏の様子を見ながら聞いていましたが、音を楽しむなら正面からだなと改めて思いました。
今日は連休初日で訪れやすいのか、5階まで人がかなりいて、多くの方が聞いていました。
次の16時まで1時間半以上あったので半蔵門線ですぐに行ける押上駅に行ってスカイツリータウンで行われているFF7リバースの発売記念ショップに行ってきました。
三越本店に戻ってきて16時からの回は下の方から。
![](https://assets.st-note.com/img/1708673629674-wGjZJAtAYh.jpg?width=1200)
こちらはすぐ横がパイプオルガンになっているので振動がものすごかったです。正面のほうが音は良いですが、このように間近でパイプオルガンを聴く機会もなかなかないのでコレはコレで素敵な体験となりました。
18日と23日、それぞれ4回の演奏。全て聞きましたがどれも素敵でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708673889196-8yaMsHpgG9.jpg?width=1200)
是非とも年に一回くらいFFの日近くで開催してほしいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708673817256-iU2KV9n0ij.jpg?width=1200)
【セットリスト】
メインテーマ(ファイナルファンタジー)
妖星乱舞 第3・4楽章(ファイナルファンタジーVI)
エアリスのテーマ(ファイナルファンタジーVII)
チョコボのテーマ(ファイナルファンタジーII)
素敵だね(ファイナルファンタジーX)
ビッグブリッヂの死闘(ファイナルファンタジーV)
【演奏者】
パイプオルガン:西村真紀