2024.04.06 FF7リバース コラボカフェ後半(スクエニカフェ)
FF7リバースコラボカフェもいよいよ後半に突入。新たなコラボメニューやコースター、ランチョンマットが出てきました。
前期に行ったスクエニカフェの様子は以下から見ていただければと思います。
後半のコラボカフェの様子を簡単に書きたいと思います。
01.後半スタートのスクエニカフェ
2月29日からスタートしたFF7リバースコラボカフェも4月5日からは後半に突入。昨日のARTNIAに続いて秋葉原のスクウェアエニックスカフェに到着。
朝や夜だと他のお店がシャッター降りているので壁面の写真が撮りやすいです。
壁には高精彩アートが各所に飾ってあります。
FF7リバースのキービジュアルも良いですし、各キャラのFF7当時のキービジュアルのリバース版も良いですし目移りします。
お馴染みのバスターソードもあります。色んなところで飾られているバスターソードですが、何本あるのか気になってきますね。
トイレまでのスペースには販売ポスターが飾ってあります。
02.グッズコーナー
グッズコーナーは大きくは前期と変わっていません。
後半はじめの休日とあってか、外国の方を含めて沢山の方が入っていました。
FF7リバース関連のグッズはかなり欠品が増えていて人気なのがわかります。
FF7リバースのくじは残念ながら品切れ中。最近は入荷と同時に完売が続いています。こちらも大人気です。
03.コラボカフェメニュー
ここからはコラボカフェメニューをいくつかご紹介
◎コスタ・デル・ソル ライスプレート
コスタ・デル・ソルをイメージしたプレート。サーモン、マグロ、アボガドが入っています。南国のイメージにぴったりですね。
◎ティファ ドルフィンブロウ
ティファのリミット技の一つドルフィンブロウをイメージしたドリンク。青いゼリーボールが大きく、海を連想できますし、とても美味しかったです。
◎ここだけに咲くフルールパルフェR
ゲームのリメイクだけではなくパフェもリメイクされました!
ということで、エアリスをイメージしたパフェもリニューアルです。上に乗ったリボンと中のお花がとても良いですね。かなり甘いです。
◎運命の祭壇 忘らるる都
FF7を語るうえでは外せない、忘らるる都。光る氷がイメージとマッチしており、幻想的な雰囲気を感じます。ライチ風味のゼリーも美味しいです。
04.終わりに
いよいよ始まったFF7リバースコラボカフェ後半。ARTNIAおよびスクエニカフェで5月10日まで実施されています。
メニュー、コースター、ランチョンマットも後半になって変わっていますし、前期行かれた方も是非行って楽しんでください。
またゴールデンウィークを挟みますので、この時期に東京近辺に来られる方は是非とも寄ってみてください。