見出し画像

世にもすてきな健康診断

健康診断に行ってきました。毎年、半ばイヤイヤ行っている感が否めない私ですが、今年は「来年の健康診断が楽しみ💗」と思えるクリニックを見つけました👍

何がそんなによかったのか?
一言でいうと「雰囲気が良い」。
そしてそれが影響して「その場にいる人の雰囲気も良くしている」ような気がしました。

具体的には
【ソフト面】
①全員女性(スタッフも医師も看護師も皆女性)
②スマイル&目をみて接客
③制服がシンプル(ポッケにペンとかストラップとかジャラジャラつけていなくてスッキリ)
④お医者さんも立ち上がってお辞儀(初めてのことでびっくり)
⑤流れ作業だけど会話がある(機械的ではない)
⑥最後にカフェサービス

【ハード面】
①柔らかな色の照明
②検査着・スリッパ、カーテン等も柔らかな色(緑のスリッパや検査着だとドキドキしますよね)
③扉が引き戸かカーテンで導線がスムーズ(病院の開閉扉にストレスを感じてしまうもので)
④余計なものがなくシンプル(本や雑誌等がないので棚や台もない)
⑤部屋の四隅がキレイ(土足禁止)

検査内容はどこも同じなのに、こんなゆったりした気持ちになれるなんて。最後のカフェにお茶菓子もついていて、ここはホテルかと一瞬勘違いしそうになりました。

アトラクション施設やホテルなどでその世界観に感動してリピーターになる人の気持ちがわかりました。今までわからずごめんなさい。

これまでは職場や家の近くですぐに予約が取れたらいいや、と思っていたのですが、これからは家からちょっと遠くても、健康診断や検査専門のクリニックに行こう!良い経験ができて良かった!と思った1日でした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集