shampoo11

こんにちは、生粋の昭和男です。人生の折り返し地点を過ぎ、これからの時間をいかに充実させるかを模索しています。皆さんのSNSの投稿や情報を通じて、日々学びを深めることができており、感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。

shampoo11

こんにちは、生粋の昭和男です。人生の折り返し地点を過ぎ、これからの時間をいかに充実させるかを模索しています。皆さんのSNSの投稿や情報を通じて、日々学びを深めることができており、感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。

マガジン

  • 幸せになるためのレシピ

  • 人生の思い出

    家族や友人など、人生で出会った方々との思い出を纏めています。

  • 職場の環境と人間関係

    職場の環境と人間関係は、私たちの仕事の充実度や成果に大きく影響を与えます。心地よい環境をつくり、信頼できる人間関係を築くためのヒントをシェアします。少しの工夫で、毎日の仕事がもっと心地よく、成果が出やすくなるかもしれません。読者の皆さまにとって、何か新しい発見や気づきにつながることを願っています。

  • One Man & His Dog

    One Man and His Dog is a BBC television series in the United Kingdom featuring sheepdog trials. It was first aired on 17 February 1976 and continues today (since 2013) as a special annual edition of Countryfile. At its peak, in the early 1980s, it attracted audiences in excess of eight million.

  • 雑学

最近の記事

🧚🏻‍♀️縁が作る人生の交差点

「縁」って、本当に不思議なものです。人生を振り返ってみると、「なんでこの人と出会ったんだろう?」とか、「あの別れがあったから、今の自分がいるんだな」と思う瞬間、誰にでもあると思います。私自身もそうした「縁の力」を強く感じたことがあります。 去年の12月に、ある女性と一度だけ会いました。その時は特に深い意味があるようには感じていませんでした。でも、今年の9月、全くの偶然でまた彼女と再会したんです。その時、「これは何かの縁なのかもしれない」と自然に思いました。偶然か必然かは分か

    • 🧚🏻‍♀️小学生の君へ:「時間は有限だよ」

      こんにちは、小学生の君。今日は君にとって、とても大切な話をするよ。ちょっと考えることが必要だけど、君ならきっとわかるはず。 人にはみんな、生きられる時間に限りがあるんだ。これを「寿命(じゅみょう)」って言うんだよ。たとえば、男の人は平均して81歳、女の人は87歳くらい生きると言われているんだ。でもね、誰もがその時間を全部使えるとは限らないし、永遠に生きられるわけでもないんだ。 おじいちゃんやおばあちゃんは、君よりもずっと長い時間を生きてきた人たちだから、君よりも先に天国に

      • 🧚🏻‍♀️私の好きな言葉

        言葉には、人生を変える力があります。 何気なく耳にした一言が、悩んでいる時に背中を押してくれたり、迷った時の道しるべになったりすることがあります。 私にとっても、そんな大切な言葉があります。 今回は、私の心に響くいくつかの言葉をご紹介させていただきます。 会える時に会いなさい 「いつか会えなくなるから。」 この言葉を聞いた時、心に深く響きました。 私たちは忙しさや日常に追われて、「また今度でいい」と思いがちです。 ですが、その「今度」がもう二度と来ないこともあるのです。

        • 人生の「試練」― 飲み会も未来への一歩として捉える

          私たちの日常には、時に「試練」のように感じる場面があります。その一つが、職場の飲み会かもしれません。もうすぐ忘年会シーズンです。社交的な場面での緊張や苦手な人との接触、そんな状況に直面した時、どう乗り越えるべきかを考えてみました。 最近、友人がこんな投稿をしていました。彼女は、会社の飲み会に参加することに憂鬱な気分を抱えていたのです。理由は、その飲み会に参加する男性の中に、どうしても苦手な人物がいるから。 しかし、嫌いな人がいるからといって飲み会を避けるわけにもいかず、結

        マガジン

        • 人生の思い出
          13本
        • 幸せになるためのレシピ
          67本
        • 職場の環境と人間関係
          21本
        • 雑学
          4本
        • One Man & His Dog
          5本
        • 人生の断捨離
          17本

        記事

          努力と準備がカギ!成功のためのヒント

          はじめに新しいことに挑戦するとき、「とりあえずやってみよう!」という勢いはとても大切です。挑戦にはエネルギーが必要ですからね!でも、勢いだけではうまくいかない場合もあります。特に、準備不足で挑むと失敗しやすくなり、立て直すのが難しくなることも…。 今回は、「努力」と「準備」の重要性について、具体的な成功のステップと共にお伝えします! 努力と準備が大切な理由勢いだけで挑戦すると、次のようなリスクがあるかもしれません: 失敗したときの対策がない 無計画だと、失敗した際にどう

          努力と準備がカギ!成功のためのヒント

          「決断の瞬間:リスク管理と行動の大切さ」

          私たちの人生は日々の選択の積み重ねです。「やるべきか、やらざるべきか」と迷ったとき、あなたはどのように決断しますか?あるSNS投稿で見かけた言葉が心に響きました。 この言葉には、シンプルでありながら強いメッセージが込められています。「やりたい」と感じた気持ちを大切にし、行動することで、毎日はより充実したものになる。たとえ失敗しても、それを糧に自分を磨くことができるのです。 一方で、リーダーの立場に立つと、もっと複雑で大きな選択に直面することがあります。私の経験から言えば、

          「決断の瞬間:リスク管理と行動の大切さ」

          🧚🏻‍♀️「惚れ直した朝」

          職場にはフレックス制度があり、彼女はいつも8時出勤、私は9時出勤。1時間遅れで出勤する私が彼女に「おはようございます」と声をかける。それがいつもの日常でした。しかし、今朝は違いました。 彼女が9時に出勤してきたのです。同じタイミングで「おはよう」と声を交わすのは、これが初めて。まだPCに触れていない彼女に声をかけると、少し驚いたように振り返り、柔らかな笑顔を見せてくれました。その笑顔を見た瞬間、胸の奥から思わず湧き上がる感情――「惚れ直した」。その言葉が心の中で響き渡りまし

          🧚🏻‍♀️「惚れ直した朝」

          🧚🏻‍♀️急速充電🪫🔋の魔法〜素の自分でいられる~

          誰かと過ごす時間が、どれだけ特別なものになるか。それは、その相手の前でどれだけ「素」でいられるかにかかっているのかもしれません。ありのままの自分を受け入れてもらえる場所がある。それは、心を癒し、満たしてくれる場所でもあります。 私たちは「急速充電」と呼んでいた特別な時間を持っていました。忙しい日常の中、ただ静かにハグをする。それだけで疲れた心や体が一瞬でエネルギーを取り戻し、笑顔が自然に溢れてくる。まるで魔法のようなひとときでした。 仮面を脱げる瞬間 私たちは日々、さま

          🧚🏻‍♀️急速充電🪫🔋の魔法〜素の自分でいられる~

          「ほうれんそう」だけじゃない!社会人として知っておくべき重要な秘訣

          社会人として働く上で、よく耳にする言葉に「ほうれんそう」があります。 しかし、実際には「ほうれんそう」だけでなく、その先にある「おひたし」、「きくな」、「こまつな」、そして「ちんげんさい」といった考え方があるようです。知りませんでした。私も勉強になりました。 今回はこれらの行動指針について詳しくご紹介します。 社会人の基本「ほうれんそう」 まずは、「ほうれんそう」についておさらいしましょう。 報告 進捗状況や結果を上司や関係者に伝えることです。タイムリーな報告があ

          「ほうれんそう」だけじゃない!社会人として知っておくべき重要な秘訣

          努力は足し算、協力は掛け算

          一緒に奇跡を起こそう! みなさん、こんにちは! 今日はちょっと熱く、そしてポジティブな話をしたいと思います。私たちの日常には、いろんな挑戦がありますよね。ときには、一人で立ち向かうにはあまりにも大きすぎる壁にぶつかることもあると思います。 そんなときこそ、この言葉を思い出してください。 「努力は足し算、協力は掛け算」 一人の努力はとても大切ですが、協力し合うことで結果は何倍にも膨らむんです。今日はこのテーマにぴったりの「ことわざ」をいくつかご紹介しながら、みなさんと

          努力は足し算、協力は掛け算

          🧚🏻‍♀️情熱から始まる愛:一人の女性を愛するということ

          「愛」と聞いて、どんな感情やイメージが浮かびますか? 多くの人が、心を強く揺さぶるような情熱や、ときめきを思い浮かべるかもしれません。しかし、愛はそれだけではありません。心理学者ロバート・スターンバーグの「愛の三角理論」によれば、愛は 情熱、親密さ、そして コミットメント という3つの要素から成り立つと言われています。この3つがバランスよく育まれることで、深い愛情が形成されるのです。 しかし、すべては「情熱」から始まります。誰かに強く惹かれる瞬間、その感情こそが情熱の入り口

          🧚🏻‍♀️情熱から始まる愛:一人の女性を愛するということ

          短く、わかりやすく伝える技術が、人間関係も仕事も変える

          「話が短いほうが、相手に負担をかけない」。この考えは、多忙な現代社会でますます重要になっています。特にビジネスシーンでは、簡潔で的確なコミュニケーションが成果に直結します。 その中でも、短い時間で相手の心をつかむ「エレベーターピッチ」は、まさにその究極形と言えるでしょう。このスキルが身につくと、会議やプレゼンだけでなく、日常の会話でも自分の意図をしっかり伝えられるようになります。 ◆エレベーターピッチとは? エレベーターピッチとは、エレベーターに乗る短時間(30秒~1分

          短く、わかりやすく伝える技術が、人間関係も仕事も変える

          🧚🏻‍♀️考え方のクセを受け入れるとき、人生がもっと軽やかになる

          先日、職場の同僚がこんなことを話してくれました。 「人は全て『脳の思考』だと思ってる。それによって気分が左右されるのはもったいないから、『考え方のクセ』を矯正していくことが私の課題。」 彼女の言葉に、真剣に自己と向き合う姿勢が感じられて感心すると同時に、私自身も考え込んでしまいました。そもそも「考え方のクセ」とは、悪いものなのでしょうか?矯正しなければならないものなのでしょうか? ここで少し視点を変えてみましょう。 もしかしたら「クセ」とは、自分の一部であり、時に強みに

          🧚🏻‍♀️考え方のクセを受け入れるとき、人生がもっと軽やかになる

          夜空に輝く忠犬たち ~おおいぬ座とこいぬ座の物語~

          夜空に輝く忠犬たち ~おおいぬ座とこいぬ座の物語~ 冬の澄んだ夜空を見上げると、南の空低くにおおいぬ座、その少し上にこいぬ座が並んで見えます。星座の中でも特に目を引くのが、おおいぬ座のシリウス。夜空で最も明るい恒星として知られ、その輝きは圧倒的です。そして、こいぬ座のプロキオンも、シリウスに次いで明るい星として夜空を彩ります。この二つの星座には、神話や天文学、そして古代の人々の生活と深く結びついた物語が詰まっています。寒い冬の夜、星々を眺めながら、その魅力に思いを馳せてみま

          夜空に輝く忠犬たち ~おおいぬ座とこいぬ座の物語~

          🧚🏻‍♀️人生の断捨離と心を整える「心がけ」

          人生には、たくさんのものが溢れています。物も、考えも、感情も。でも、それが時々、心を重くしてしまうことがあります。そんな時、「断捨離」という言葉が思い出されます。物を減らすだけでなく、心の中も整理して、今、必要なものだけを大切にしていくこと。それが、心を穏やかにし、毎日をもっと大切に生きるための第一歩だと感じています。 ここでは、心を整えるために大切にしたい私が実践している「心がけ」をいくつかご紹介します。少しでも、皆さんの生活が優しく豊かになるヒントになれば嬉しいです。

          🧚🏻‍♀️人生の断捨離と心を整える「心がけ」

          「拙速か巧緻か」:リーダーシップに必要なバランス感覚

          ◆拙速と巧緻の価値を見極める あるSNSの投稿には、次のようなメッセージがありました: 「150分考え続けるよりも、15分で絞り出した答えを10回試した方が十倍速い」 このメッセージは、現代のビジネスシーンでよく見られる「スピード重視」の価値観を象徴しています。「タイムイズマネー」という言葉にも表れているように、迅速に行動し、試行錯誤を重ねて最適解を探るアプローチです。しかし、行動を急ぐだけでは見落としてしまうリスクも存在します。 本当に効率的で効果的な方法は、「早く動

          「拙速か巧緻か」:リーダーシップに必要なバランス感覚