シェア
かおり
2024年5月24日 00:14
狭山と言ったら!狭山茶。日本三大銘茶の1つでもあるが、狭山茶を使用したお菓子も又格別だ。西武新宿線・狭山市駅東口前にある「かにやさん」。名前から蟹を連想したが、和菓子屋さんだ。和菓子店「かにや」は、昭和 25 年 (1950)創業しました。同 34 年の埼玉 県植樹祭や同 42 年の埼玉国体に来県さ れた昭和天皇・皇后両陛下に、抹茶を練 り込んだ羊羹「香茶屋」を献上しまし た。平成 9
2023年12月18日 00:56
成田山参道。この賑わいがたまらない。そして、私のお目当てはというと落花生。そんな中で、歩き疲れて冷たい物が欲しくて最中アイスなるものを。普通に落花生の形をしたバニラアイスと思いきや、なんと!ピーナッツの味ーーー。バニラアイスより美味い!このアイス最中。成田山参道にあるお店にて購入。ちょっと立ち止まって食べたのだ。お独り様おやつにと買ってきたのがこちら。家族の分も友人にあげる分も
2023年10月21日 15:46
昔、何人か仙台出身で東京在住の知り合いがいた。で、萩の月をよく土産にもらったのだ。だが、しかあし!萩の月よりも私の舌にピッタリ合うスイーツがあったのだ。それが、白松がモナカだ!!紙袋のオシャレ。袋代はなしで。独りで食べるべく、単体で購入。箱は要らない。あんこの大きな粒が見えている。最近食べた餡製品では一番かも。仙台と言ったら、萩の月!のイメージで来ていた私であったが、この最