マガジンのカバー画像

映画感想日記

7
映画館で観た作品を中心に、感想やその日の記録等。 好きなジャンルは、洋画・アクション・SF。 田舎在住のため、公開時期が遅めです。
運営しているクリエイター

記事一覧

『ヒットマン』|映画鑑賞日記

 自分とは何だろう。これまでは、周囲から求められる自分を演じることが大切だと思っていたし…

佐伯きこ
3か月前
8

2024年9月に劇場で観た映画

 コロナ禍前は、年間50本近く映画館で観ていた時期もあるくらい、気軽に映画館に行っていたが…

佐伯きこ
4か月前
1

バツイチのミドサーが『ポライト・ソサエティ』を観たら、離婚した過去の自分に感謝で…

 20代をすべて捧げた相手に浮気されて離婚し、1年ちょっと経った。  さすがに毎日泣いてど…

佐伯きこ
4か月前
4

無声映画の活弁ライブで令和を感じた日

 “活動弁士”という存在を初めて知ったのは、なんとなく見ていたテレビで流れていた、映画『…

佐伯きこ
4か月前
4

『枯れ葉』|映画鑑賞日記

 日の差す日中はまだ汗ばむくらいだが、空に浮かぶ雲の形や透き通った青空が、秋だと告げてく…

佐伯きこ
4か月前
7

『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』|映画鑑賞日記

 劇場で観る予定はなかったが、誰かに誘われて観に行くことになる作品が、最近は多い気がする…

佐伯きこ
4か月前
8

『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』|映画鑑賞日記

 職場の人間関係は決して悪くないけれど、人の顔色を窺ってしまうせいで、いつもどこかビクビクしている自分がいる。  そろそろ中堅社員の入り口に立ちかけており、後輩指導のようなことをしないといけないのに、どうして良いか分からない。たぶん、なめられている。怖がられるよりはマシだと思いたい。  そんな、私から見たら後輩世代が主人公でありつつ、先輩世代の何とも言えない葛藤とシュールさも描いている、バッキバキに格好良いアクション映画を観てきた。  『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』