【勇】288.ブランディングは幸せな関係づくり
ごきげんよう⸜( ꒳ )⸝⋆*
「ハッピーエンド」のシナリオライター、
イソムラタカシでございます。
事業承継やM&Aを生業とする筆者が、
日々の業務の中で感じたことなどをゆる~く配信しております。
この「社長勇退マガジン」が、
あなたの”ご勇退”のヒントとなれば幸いです。
人からどう見られているか、
あなたは気にしたことってありますか?
事業を成長させるには、
お客さまを増やさなくてはいけません。
とは言っても、
そう簡単にいくものではないですよね。
|\ /\
ヽ_>――-/ ( \
/ニvニニ>、ヽ_厂 ̄
[(・∧(・ /| へ/
/~ へ ̄ |(ノ
∠_へノ/| `イ
ーイ_メ|_∧ヘ
// /|⌒| ∧/ /\
 ̄ |ノ/ヽノ ヽ
ポチッ |/||_ | |
とな! / | ○|| |
/ /| ̄||| |
`_/ ̄\ / |_||| |
//f ̄ ̄ヽヽ |__|| ハ
LL| Г) | | |へ_|_)
| |(_ノノ (⌒)) ||
(ノ / ̄ ̄(_)
`∧二∧ // ̄ ̄\\
(___) \\ //
筆者の場合、
日々色々なカタチで情報をお届けしているので、
相手からどのように見られているか、とても意識しています。
事業承継のサポートという仕事は、
人生の中で何回も経験する人は、
多くはありません。
必然的に短期的な営業は難しく、
信頼関係を構築するためには、
一定の時間や期待感が必要だと思っています。
筆者が毎週メルマガをお送りしているのも、
いざというときに、
真っ先に思い出してもらうっていうのも、
正直一つの役割としてあります。
大切に育ててきた事業を誰かに引き継ぐとき、
あなたも相手も、
事業に関わるすべての人がハッピーになるための方法を、
一緒に探っていくのが私の役割だと思っています。
あなたが引退するときに、
今まで大切にしてきた仲間から祝福されるよう、
全力でサポートしたいと思っています。
それを、一言で「勇退」と定義づけています。
さて今回は、「ブランディングは幸せな関係づくり」について、
考えてみたいと思います (๑•̀ㅂ•́)و✧
この記事が参加している募集
よろしければ、サポートお願いします! いただいたサポートは、「勇退」の啓蒙活動費用として使わせていただきます!