マガジンのカバー画像

霊感雑感第六感

139
運営しているクリエイター

#シン・ウルトラマン

ジェフ・ゴールドブラムが『シン・ウルトラマン』に出演しない理由

ジェフ・ゴールドブラムが『シン・ウルトラマン』に出演しない理由

公開中の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観てきました。
『ジュラシック・パーク』『ジュラシック・ワールド』6エピソードの完結編ということで、シリーズファンにとっては必見の作品なのでしょう。

実を言うと、僕は第1作を偶然テレビで、それも途中から観ただけです。
それでも、どういうわけか妻と娘が「夏休みだから」と誘ってきたのと、50歳超えの夫婦なら安く観られるというだけの理由で行くことにな

もっとみる
【ネタバレ注意】『シン・ウルトラマン』観てきたよ(後編)

【ネタバレ注意】『シン・ウルトラマン』観てきたよ(後編)

前編はこちらです。

さて続きです。

津田臭にハズレはないガボラ戦の後から昭和的描写が薄まり、ザラブの暗躍が始まります。
オープニングからここまでが禍威獣編、以降が外星人編と区分できそうです。
自ずとドラマパートが増え、原典における実相寺昭雄監督風の画面設計が目立つのもここからです。

コートとハットを纏ったザラブがいきなり禍特対本部に現れ、いったん削除したサーバデータを自ら復活させるデモンスト

もっとみる
【ネタバレ注意】『シン・ウルトラマン』観てきたよ(前編)

【ネタバレ注意】『シン・ウルトラマン』観てきたよ(前編)

コ口ナ禍で制作スケジュールが押して10ヶ月待たされた『シン・ウルトラマン』(企画・脚本・総監修他:庵野秀明/監督:樋口真嗣)を観てきました。

リピート確実ではあるんですが、原典『ウルトラマン』(1966年・TBS)を観てない方へのメモも兼ねて、初見の記憶を残しておくことにしました。

タイトルにも書きましたが、完全ネタバレなので、「事前情報は要らん」という方はもうこの辺でお引き取りを。
一生後悔

もっとみる