![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173389758/rectangle_large_type_2_981bdfefe9580efaca64df80fa0abe6b.jpeg?width=1200)
制作夜話 夜道28 ガレリア降臨
どうも、寒いですね。
珍しく大阪でも雪が降ったりして、バイク民には過酷も過ぎる日々です。
私は普段、バイク通勤なんですが本当にバイクは危ない。
とは言っても、渋滞回避できるし手軽だし。
唯一「自由な時間」だとか思うんで、なかなか・・・。
車も免許はあるんですけど、ナビがなかったら走れませんね。
操作より道が・・・てっ感じです。
「祝霊簿禄」もそろそろ折り返し地点に行きたいところ。
ですが、ここ数日はあることに時間を費やしていました。
1.ガレリア降臨
今回の本題と言うか作業を停止していた最大の理由なんですが
私、とうとう「ゲーミングPC」なるものを購入するに至りました。
本当は悩みましたし、買う前からずっと悩んでいた事ではあって
「そこまで高額なPC要るのか?」とか
「結局、今の創作環境変わらなかったらどうすんの?」とか
ネガティブ思想がMAXに働いていたのが今まででした。
一番の決定打は「Win10のサポートやめんで~。」という
どこかの狡いマイチェン商法に見事引っ掛かり
「う~ん。今しかないか?」と、思うようになった事。
で、私は今回ドスパラのほうで「RM7C-R47」を購入。
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC16789.html
この、最大にして人生最高額かと思われる買物に至りました。
若干・・いや、やり過ぎたかなって気はします。
で、これねー。
本当にデカいんですよ。
そこか、ってなりますが。
届いて見たときは「予想の5倍でかいんだが?」ってなり。
なんと、しばらく開けることさえできないってオチ。
今からね、買おうと思ってる方。
「スペックばっかり気にしてたら、家に置く所ないってなるぞ。」と
私からのささやかな、遺言です(死ぬなw
引っ越しする時クッソ邪魔だろうなーとか。
そう思うしかない。
掃除もめんどくさそうだ。
てな具合に再び「ネガティブ」になり、の繰り返しw
2.超サクサク
結論から言うと「爆速」でした。
まず、今までのPCはね・・・もうネット見るのすら固くて
更新が入ろうもんなら1時間ぐらいは動かなかったんですね。
でも、そこそこ気に入っていたので使っていました。
しかし、スペック差って本当にあるんだなぁと。
今ではしっかり実感できるんですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738841109-SVXlUpx8zgJtGe6MDLEcyN5q.png?width=1200)
本当にね、時間って大事なんですよ。
創作においてもっとも必要なのは「時間」でしかないんです。
ネタがクソだろうと、技術が雑魚だろうと。
時間さえあれば、多くの事を詰め込めていけるんです。
要素が充実すれば、内容が充実していく。
逆を言えば、時間がないとあらゆる点で「妥協」が出てくる。
「こんなの何年かかるんだ。」って作品は到底無理。
逆算しだしたらその作品がどうあれ「妥協」せざる得ないんです。
今作ってるものの良しあしなんて、作者にはわからないですからね。
作者なりには「よし」としているもんではあるんですけど。
と、なるとやはり「無駄な時間」を削減できるのは価値が大きい。
作業できる時間が目に見えて増える訳ですから。
いえ、言い方を変えましょう。
せっかくの作業時間をPCのフリーズ等と言う全く無意味な時間を
極端に言えば「0」に近くできるんです。
あ、でも結局これが楽しすぎて1日中ダンスの録画とかして
遊んじゃってましたw
多分、登場予定の学生全員ぶっこんでも動く気がします。
こうなってくると、やっぱりこのスペックばけもんだわ。
パーティクル入れても、動く空にしても動く動く!
異次元の・・・力!!
サブにアンリアルエンジンとUnityも入れましたし。
ツクール界隈はアプデ&セールで賑わってるし。
こんなん作る気ブチ上がるやろ!!
3.今後の制作報告ついて
えー、そろそろ内容を煮詰めていきたいところですので。
今後は「具体的なもの(新キャラ)」などは控えさせて頂く予定です。
概ね出揃ってますし、後は本編で驚いてほしいのもあるので。
とか、言いつつ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738841811-tp0ZOBFS1oWDyX5xVIvR4jCP.png?width=1200)
2は1の評判次第とか言いながら「考えとかないと1で詰むから。」って
それだけの理由なんですけど。
割とプロットだけで1個ゲームできそうな勢い。
ただ、演出的に同じものは味気ない気がする。
2は1の反応次第なんで。
それと、後は本家の太陽編次第でもある。(他力本願じゃw
しかし、ゲームもサクサクできるのでゲームに手を出しちゃう罠
![](https://assets.st-note.com/img/1738842269-OrMHejU2DLavokfhXItcplyz.jpg?width=1200)
その時間を制作に回せって思うでしょ?
私もそう思います!
面白いゲームやるのは創作者の栄養補給でもあると思うので!
今後もやります!(反省なし)
では、最後に・・・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1738842387-a5t9UdNOVsipjGlnPX6DgRbK.jpg?width=1200)
今月は3面頑張ってやりこみたい!
では!