記事一覧
「ごめんね」と「ありがとう」の距離感。 - 文化・言語感覚・身体性について- 【エッセイ】
外出制限と人間関係の変化?
先日、ネットの記事で「コロナ離婚」なる言葉を見かけました。外出規制(自粛要請)によって家族・夫婦で過ごす時間が増え、家事や育児・家庭における時間の使い方におけるすれ違いが原因となり、離婚に至ることをそう呼ぶようです。
外出制限によって他者とのコミュニケーションが断絶され、孤独感を覚える人が圧倒的に増えることを想像していました。しかし蓋を開けてみれば、もちろんそういった
未開の議場-オンライン版- 観劇レポ
「PICK UP ACTION」第3回。今回は何度か紹介している「未開の議場-オンライン版-」の観劇レポです。
実際にどのような上演が行われたのか。そして、この作品には上演形態の面白さもさることながら、今、まさに世界が直面している問題を「会議劇」という形で見事に表しております。
※本記事は観劇レポです。できる限りの配慮をしておりますが、ネタバレが気になる方はご遠慮ください。
オンライン配信だ
20分で演劇界の情報を集めてみた
どうも裕本恭です。
先週、「PICK UP ACTION」と題して、芸術・エンタメ界隈の取り組みを紹介しましたが、この1週間で状況は大きく変わりました。
さて、今週も何かとりあげようと考えましたが、もはや1個1個拾ってる暇はねぇ(こんな状況でも僕は、いつも通り会社に出社してます)ってことで、20分間でどれぐらい、今、演劇界で行われていることを拾えるかやってみました。
※もう本当に20分間、T
芸術・エンタメの取り組みを見てみる
どうも、裕本恭です。
先週までずっと世代論を小劇場の歴史と絡めながら連載して、さて、次は何を書こうかなって考えておりました。
正直な話、今、起きている諸問題の解決は国が正常な判断を下すことを待つか、革命を起こすかぐらいだなと思っております。
とはいえ、全ての人間に生活がありますから。
実は深夜ガタンゴトンも次回に向けていろいろな情報をそろそろ公開しようと思っていたんですが、現状、そんなこと
体験を共有しませんか?~演劇と日常生活におけるライブ感覚
こんばんわ。
深夜ガタンゴトンWEBディレクターの高橋朋矢です。
深夜ガタンゴトンマガジン本記事、初回始めます!
寝る前に少しの時間だけお付き合いくださいませ。
ライブ感覚とは?
近頃、コロナウイルスの影響で、有名アーティストのライブ、スポーツの試合などが軒並み活動自粛を発表していますね。こんな大変な時に、演劇活動におけるライブ感覚について、記事を書こうと決めたのにはもちろんワケがあります。大変