![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136304200/rectangle_large_type_2_5449aa051ef88d3587057047ab874b50.jpeg?width=1200)
#119 西浦〜霧香峠〜土肥
2024年02月17日(土)曇り
小田原の曽我梅林から松田町の寄ロウバイ園へ梯子。R246に戻って御殿場を越えて南下、長泉から伊豆縦貫道を経由、みかんを仕入れに沼津市西浦の 木負(きしょう)観光みかん園 さんまでやって来ました。
みかん狩りはシーズン終了、店頭直売は3月末まで営業との事。近くのお店は殆どが16時半には閉店されますが、こちらはお店は暗くなってもやっているので出遅れた時には重宝しています。
この日は 青島 と 寿太郎、黄金柑 に サツマイモ を販売中でした。青島と寿太郎を試食させて頂き、青島にも惹かれつつ寿太郎のバラエティパック?を購入。S・M・Lサイズが混ざっているので選ぶ楽しさもありますね。
そろそろ日も暮れるので土肥で晩御飯を食べようという事になり、戸田峠を経由、途中の 霧香峠 で夕景に挑みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712326577970-aOKyvOWpn8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712326590882-jsN0a2DEVK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712326613706-j37uCqyb5Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712326647782-zd5SLVoCws.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712326656617-I38N441SRz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712326767385-zK7PFwa2HH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712326806739-ftqHqyyErk.jpg?width=1200)
残念ですが、余り盛り上がらず退散。
戸田港に降りて土肥まで南下。駐車場対面にある 和風磯料理しま長 さんへ。みっくす丼の小盛りを頂きましたが大変美味しゅうございました。また行きたいです。
帰路はR136で修善寺に抜け伊豆縦貫道〜R1箱根新道〜西湘バイパスで3時間少々、渋滞も無くスムースでした。
それではまた
【撮影メモ】
FUJIFILM X-T30
MINOLTA MD24,45,100mm
FSレシピ:Vintage Kodachrome