見出し画像

#7 一宮神社 2022年11月5日(土)晴

 今日は何時もドライブで素通りしていた上野原市西原の一宮神社に立ち寄ってきました。フィルムシミュレーションのテスト撮影を兼ねています。

 ここは山梨県の指定天然記念物に指定されています。社叢(しゃそう)の大木が見事でした。

入り口

境内に上って拝殿を題材にフィルムシミュレーションの試し撮り

PROVIA(ハイライト・シャドートーン・カラー・シャープネス:-1)
Velvia
ASTIA
クラシッククローム(ダイナミックレンジ:400%、ハイライト:-1、シャドートーン:+1、カラー:+2、シャープネス:-1、ノイズリダクション:-2)
ETERNA(ハイライト:+1、シャドートーン:+3、カラー:-4)
PRO Neg. Std(カラー:+2)
ACROS(ダイナミックレンジ:400%、ハイライトトーン:-2、シャドートーン:-1)

  一番雰囲気が伝わるのはクラシッククロームの-2/3EV補正でした。


大杉!


圧倒されました

樹高51メートル!

続いて真っ赤なモミジでテスト

PROVIA(-0.3EV)
Velvia(-0.3EV)ちょっと赤がどぎついですね
クラシッククローム(-0.3EV)
ETERNA(これだけ-0.7EV)
PRO Neg. Std(-0.3EV)

別の楓を少し引いて撮るとやはりVelviaの見栄えが良いですね

お次はダイナミックレンジのテストです


 雲の白飛び部分を見ると違いが分かり易いですね。

ダイナミックレンジ:100%
ダイナミックレンジ:200%
ダイナミックレンジ:400%


と言う事で色々とテスト撮影した日でした。おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!