#20 御浜岬
2022年12月4日(日)16:30 晴
午前中に家事を片付けて🚗ドライブ&📷撮影に出掛けました。目的地は戸田の御浜岬、通称「伊豆のくちばし」
今日のお供はX-T30+XC1545とSMC Takuma 55mmF1.8。の筈が何と肝心のカメラバッグを忘れる大失態。取りに戻って30分ロス。オマケにマラソン大会で西湘バイパスが通行止め。迂回して箱根新道に入るも箱根峠の合流渋滞に捕まり、R1下ってR136経由で沼津土肥線に入り海岸線を西行南下するも日没が迫りくる大ピンチ!
煌めきの丘をパスして先を急ぎますが遂に時間切れ。出逢い岬🅿で撮影することに。
出逢い岬
しかーし時既に遅し。日の入を逃してしまいました。痛恨の一撃ですが日没後のマジックアワーに期待して待機します。
後ろの家族連れが「残念だねぇ、もう少し早く着いたら日没が見られたのにね」って撤収していきましたが、まだこれからもう一山ありますよーっと。
御浜岬を撮りながら待つこと暫し。やがて空の色が落ちると共に遠くの雲が染まり始めていい感じになって来ました。
AUTOで撮って見ると、、、
モード切り替えレバーを ・ から AUTO に変更してフロンドコマンドダイヤルでシーンを選択。アドバンストSRオート、風景、夕焼けで試写。
次は色温度を変えてみよう
ちょっと操作性が悪いですがWB調整でケルビン設定を弄って試し撮り。
露出を切り詰めていくと更にコクのある青が出て来ます。
色んな色が出すぎるので現場でケルビン設定変更は自分には難しかったです。
つづく。。。