
Photo by
otora
星を継ぐもの
いま、あなたの心の中には、どの様な音楽が流れていますか。
『星を継ぐもの』は、ジェイムズ・P・ホーガン著のSF小説です。
邦訳版は、東京創元社から発売されています。池央耿が翻訳されていて、先ほどWebで調べたら1980年の出版から、104刷と、とてつもないロングセラーです。
この小説の内容をお伝えするのは、よろしくないので、ここではお伝えしませんが、最初に食いついたのは“月面で発見された宇宙服を着た人間が5万年前に死んでいた”というコピーですね。
“月面調査隊が真紅の宇宙服をまとった死体を発見した。すぐさま地球の研究室で綿密な調査が行なわれた結果、驚くべき事実が明らかになった。死体はどの月面基地の所属でもなく、世界のいかなる人間でもない。生物学的には現代人とほとんど同じにもかかわらず、5万年以上も前に死んでいたのだ。いったい彼の正体は?謎は謎を呼び、一つの疑問が解決すると、何倍もの疑問が生まれてくる。調査チームに招集されたハント博士は壮大なる謎に挑む。”
ホント、この本は何度も読んでいます。SF小説ではあるのですが、ちょっとミステリー小説的な感じもあります。そしてラストがねぇ。絶対、言えませんが笑
ちなみにkindleでは、792円で読むことができます。まぁ、文庫本でも880円となっています。
本日の1曲は、エアロスミス(Aerosmith)で「I Don't Want to Miss a Thing」です。
ご存知のように、この曲はウィル・スミス主演の映画「アルマゲドン」の主題歌となっています。
本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。