セブン

ロードバイクに乗ることが趣味のおじさん。ダイエットのためにランニングもしてます。 荒サ…

セブン

ロードバイクに乗ることが趣味のおじさん。ダイエットのためにランニングもしてます。 荒サイ、江戸サイに出没。ロングライドは家庭の事情にてあまりできません。。 BMC SLR01/JFF#501/トライアスロン(お休み中)/千葉ロッテ/競馬(オルフェ好き)/格闘技観戦/日本酒

最近の記事

フレームオーダー(納フレ編)

4月10日 フレームをオーダーした際に「4カ月位かかりそう」というお話でしたが一月を経過するとトントン拍子に話が進んでいき「だいぶ納期が早まりそうだ」ということになり… その結果6月10日… オーダーした日から数えて丁度2カ月で納フレされました! 当初の予定より納期が2カ月も早くなって、夏前に手元に届いたのはうれしい限りです! トップチューブのデカールは本来であればもっとシートチューブ寄りになるはずでしたが、トップチューブ上のブレーキ穴にデカールが干渉してしまうということで

    • 東京~那須往復1泊2日の旅

      GW期間に妻が義母の別荘(那須)に遊びに行くという事で、「せっかくなら自転車できたら」と誘いを受けました。 正直、チバイチを意識している私はチーバ君の顔を書くコース(350Km)に挑戦するつもりでいましたが、「二日連続でのロングライドに挑戦してみたい」という気持ちもあったため今回は那須往復を1泊2日で行うことにしました。 道中に関しては正直これといって語ることもなく国道4号沿いをひた走り、無事に往復約350Kmを走破しました。 ブルベに挑戦している友人からのアドバイスを基に

      • なぜクロモリフレームを選んだのか

        先日投稿したとおり、私はクロモリフレームをフルオーダーしました。 現在のロードバイクのフレーム事情を考えると素材に関して言えば カーボン:7 アルミ:2 その他:1 くらいの販売バランスなのではないかと個人的には思っています。 それこそ2台目、3台目と購入するならばハイエンドカーボンフレームを選択するのが一般的でしょう。 では、「なぜ私はクロモリフレームを選んだのか」以前のフレーム変遷の記事と被る部分もありますが、もう少し深堀りしてみたいと思います。 ・はじめてのロードバイ

        • フレームオーダー(後編)

          フレームオーダー(前編)|セブン|noteからの続きです。 イーストリバーサイクルズ でのオーダーを決めた私はいざ行動に移します。 以前からオーダーをする気満々だったので塗装の案は決まっていました。 さらに、BMC SLR01についているDi2コンポを移植する形で ・Di2(内装)専用フレーム ・ストレートフォーク ・リアブレーキケーブル内装 ・カラー案 以上をメールで連絡し見積もりをして頂きました。 見積もりの結果としては十分予算内だったので、直接店舗に伺い話を進める

        フレームオーダー(納フレ編)

          フレームオーダー(前編)

          ぼくの考えた最強のフレーム… ついに私もロードバイクのオーダーをするときがきました。。 アルミ、カーボンより前の時代では、クロモリでフルオーダーするのが普通でしたが、今では珍しい行為になったと思います。 私はこれで通算7台目のフレームとなりますが、フルオーダーするのは当然はじめてになります。 オーダーするにあたった経緯と言えば、前回の投稿では割愛してしまいましたが、OneByEsuのJFF#501との出会いがきっかけ。 ずっと寝かしてる状態でしたが、久しぶりに走れる状

          フレームオーダー(前編)

          ロードバイク変遷

          今まで乗ってきたロードバイクを簡単に紹介していこうと思います。 ①Felt F5(2010年頃) 私のはじめてのロードバイクになります。 ホイールをShimano WH-6800に交換しました。 当時20万円で購入できるフルカーボンとして流行ったモデルです。 はじめてのトライアスロンの大会はこのバイクで出場しました。 購入してから1年も経たずに私は次のバイクへと移行してしまいましたが、後に会社の同僚に譲り、供に沢山の場所へ走りに行きました。 ②Kuota Kult(20

          ロードバイク変遷

          はじめまして

          はじめての投稿になります。 noteをはじめてみようと思ったきっかけは、ツイッターのつぶやきだけでは飽き足らず自分語りがしたいと思ったからです。(要するにチラ裏…) ここでは趣味のロードバイク以外のことも語っていきたいなと思っています。 初回なので私がロードバイクを始めたきっかけを書きます。 結構特殊なケースだと思います笑 アラサーに差し掛かろうとしたころ当時勤めていた会社内で野球部が発足しました。 親しい仲間同士和気あいあいと始めましたが、野球部の大半は既に存在してい

          はじめまして