![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90173471/rectangle_large_type_2_071365a6cc71cfe7bcefe991fa7f63f2.png?width=1200)
小さなことからコツコツと。。。いやマジで。
どうも稲本です。福岡でコミュニケーションや情報伝達に関わる仕事をしています。普段から毎日noteを更新したり、ポッドキャストを週一回リリースしたりと日々情報発信をしています。よかったらフォローやスキ、コメントいただけると嬉しいです。ツイッターのフォローもお願いします!
ちょっとしたことをちゃんとやるって
社会人として生きていく上ですごく大切なことだと思います。
中には、「そんな小さなことしたって何になるの?」って大人びたガキの発言をする人もいますが、僕からしたら「そんなこともできないで何ができるの?」と思うわけです。
ちょっとしたことをやらない人の多くは
それは自分のやることではないと自分で決めてることが多いように思います。
ですがね、じゃあ境界を教えてくれよと思うわけですよ。だいたい境界なんかありません。
「やらない」が広がっていくだけなんです。
ただ広がっていくだけ。
この「ただ広がっていくだけ」というのは
面白いことに反対の「やる」でも同じことが起こるように感じています。
つまり、ちょっとしたことをきちんとやると、その先にいろんなことが待ってるのです。
小さなことからコツコツと。
その昔よく聴いたフレーズです。
効率化された今、
この小さなことをコツコツやることが難しくなってるかもしれません。だからと言うわけではないですが、やったもん勝ちです。
何がいいって、小さいこと、ちょっとしたことなんだもん。何より楽なんだもん。
==========
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。
重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日の朝に
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。
興味があれば聞いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![イナチャンネルnote - 稲本浩介⛩️](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88921935/profile_3c29f0e639ab99688b9c79df6cb91e99.png?width=600&crop=1:1,smart)