先回りとは?
先回りってなかなかできないものですが、できた方がいいものです。
先回りをすると、いろんなことに対応もできますし、気が利く感じにも捉えてもらえます。過剰だなと思えば、控えればいいだけなので、先回りはいいことしかないというのが僕の考えです。
先回りするには何が必要でしょうか?
準備?情報?
確かにそういうものは必要です。しかし、何より必要なことは、
相手が何を求めてくるかを想像することです。
相手が何を求めているか、ではなく
相手が何を求めてくるかです。
求めているのは現在ですが、求めてくるのは未来です。
先回りして何かを施すには、
先回りして求めてくるものを想像しなければなりません。
簡単に言えば、相手の気持ちを考えることなのですが、どの時間軸で相手の気持ちを考えるのか・・というのはすごく大切な思考法だと思います。
相手が何を求めてくるか?
一度考えてみると、小さなことからでも先回りをする癖ができてきますよ。
==========
最後まで読んでくれてありがとうございます。
もしよかったらスキのアクションをもらえると励みになります。
またコメントもぜひお願いします。すごく喜びます。
重ねてご案内になりますが、
このnoteの他に週に一回水曜日の朝に
ポッドキャストを配信しています。こっちではSpotifyのリンクをご紹介しています。
興味があれば聞いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
もし気に入ってもらえたら嬉しいです。情報の発信とコミュニケーションについていろんなチャレンジをしていきます。どうぞよろしくお願いします!