マガジンのカバー画像

COMPANY-会社・仕事

48
セブン銀行の会社や仕事・サービスについて、開発秘話やこだわりなどを担当者にインタビューしました!他ではなかなか語ることができない話もどんどん発信していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

小学校へ授業見学に行ってきた!~セブン銀行×ARROWSの金融教育~

セブン銀行は、株式会社ARROWSを通じて全国の小学校に金融教育プログラムの提供を行っています…

【イベントレポ】セブン銀行社長 松橋が釧路高専で語ったキャリアと挑戦

2024年12月、セブン銀行の社長である松橋が、自身の出身校である釧路工業高等専門学校でキャリ…

【撮影現場に潜入】セブン銀行新CM「第0会議室」の舞台裏を大公開!

\ミニチュアが出演するドラマCM?/ セブン銀行の新CM、連続ミニチュアドラマ「第0会議室」は…

デジタル時代の新たな脅威に挑む!セブン銀行とNRIセキュアテクノロジーズ共同戦線

皆さんは「デジタルクライム」という言葉をご存じですか?デジタルクライムとは、サービス不…

多文化はチカラなり!自分らしく活躍する職場~セブン銀行の海外事業部~

セブン銀行は「誰もが活躍できる社会づくり」を重点課題のひとつとして掲げています。 性別・…

アクセラレータープログラムの裏側を紹介!comealさんに聞いてみた!

セブン銀行では、お客さまの「あったらいいな」を超え、ATMや金融の既成概念を超えたサービスを…

世の中の「不」の解消にチャレンジし続けていく

セブン銀行は「お客さまの『あったらいいな』を超えて、日常の未来を生みだし続ける。」をパーパスに掲げ、革新的なサービスを次々と打ち出してきた。そんな同社の最前線の取り組みに迫るシリーズ企画。第5回は、お仕事紹介サービス「スマジョブ」などの人材派遣・人材紹介事業を運営する株式会社エントリー代表取締役寺本潤氏をお迎えし、これまで両社が共創した取り組みや、今後の事業展望などについて、セブン銀行代表取締役社長松橋正明氏と語り合った。 ※日経ビジネス 2024年8月26日号に掲載 ※日

【イベントレポ】Venture Café Tokyoに行ってきた!

セブン銀行のアクセラレータープログラムの取組みを、 株式会社tomonessさまと一緒に ベンチャ…

アクセラレータープログラムの裏側を紹介!TomoBizさんに聞いてみた!

セブン銀行では、お客さまの「あったらいいな」を超え、ATMや金融の既成概念を超えたサービスを…

アクセラレータープログラムの裏側を紹介!tomonessさんに聞いてみた!

セブン銀行では、お客さまの「あったらいいな」を超え、ATMや金融の既成概念を超えたサービスを…

スマートプラスさんにセブン銀行がどんな会社か聞いてみた!【コレカブリニューアル記…

皆さん、こんにちは。今日はセブン銀行の投資サービス、お買い物投資「コレカブ」のリニューアル…

圧倒的なATMネットワークの裏にデータ活用あり!データ分析担当にインタビュー

セブン銀行のATMは現在全国27,000台を超えており、国内でも圧倒的なATMネットワークをもってい…

採用担当が語る!進化し続けるセブン銀行の新卒採用

※こちらの記事は2024年4月の内容です。セブン銀行では2025年度も積極採用を実施中です! セ…

「パーパスを自分ごと化する」ワークショップとは?

皆さん、こんにちは。 今回はセブン銀行で実施した「パーパスを浸透させる取り組み」について、ご紹介させていただきます。 「Purpose(パーパス)」や「パーパス経営」という言葉は、ここ数年で見聞きすることが多くなりましたよね。この記事を読まれている皆さんの会社でも、「パーパスがある」・「検討している」という会社が多いのではないでしょうか。ただ、当たり前の話ですが、パーパスはパーパスを作成した後の方が重要ですよね。弊社も同じく、社員ひとりひとりの理解と浸透を図ることが大切と考