見出し画像

【子育て】スムーズに寝なくなった1歳10か月の長女

*寝かしつけに1時間以上かかっていて大変…という方は、ご覧になって不快な思いをされるかもしれません…。私は変化に悩んでいますが…。

娘の寝かしつけはほとんど困ったことがなかった。

はしゃぎすぎてしまって、何度も捕まえて横にならせることはあったけれど
19:00には寝てしまうことが多かった。

最近ではねんね!と自分で言って、スリーパーを自分で取りに行き、
メルちゃんと連れて抱っこをせがみ、
寝室に行けばタオルをもってゴロンと寝てしまう。
そんなスムーズな寝かしつけだった。


現在の状況

寝るまでの流れがスムーズにいかない

長男はミルクを飲んで、寝る準備をして部屋に行くと
布団においておけばすぐに寝てくれる。

そのあと長女タイム。

スリーパーを着させたいけど「ちがう!」といってはぎとる。

「えほん!」と言って何冊も読むけれどエンドレス。

ちょっとずつ声をかけながらどうにかこうにかスリーパーを着ることができたら、メルちゃんとしまじろうとお茶をもって寝室へ。

ここまでで30分かかる。

寝室に入った後もスムーズにいかない

まずは、寝ている長男の顔を確認しにいく、
覗き込んでいい子いい子をする。

そのあと一度お気に入りのタオルを持ち、
ゴロンとしてみるのだが、なんだかうまくいかない様子。

むくっと起き上がって「だっこしたい!だっこしたい!」という。
抱っこをすれば、「おちゃ!」と言って、お茶を飲む。

それを何度か繰りかえす。

立ち上がってドアを開けようとしてみたり、
「あっちいく!」と叫ぶ時もある。

30分くらい黙っていると。
自分で寝る。

きっと、きっかけになったこと

それは、長男(7か月)と同じ部屋で寝るようになったことだと思う。

今まではリビングに布団を敷き、長男と私が寝ていたのだが
少しずつ夜間授乳も減ってきたので家族4人で寝ることにしてみた。

最初のうちは、長男が起きてしまって
それにつられて、長女が起きてしまう構図であったが

今では長女だけがうまく寝付けず、
夜中も目覚めてしまうようになってしまった。

まずは思いっきりベタベタしてみよう

寝室は長女がお父さんを占領で来ていたところだったのに、
長男が来て、そういうわけではなくなった。

と思っているのかもしれない。

まずは、長女ととにかくベタベタしてみようと思う。

抱っこしたいなら抱っこしてあげよう。
お茶を飲みたいならそうする。
絵本を読みたいなら付き合う。

もちろん、寝る時間は遅すぎても困るから
色々選択してもらいながら、ご機嫌で寝てもらえるように
工夫してみたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集