![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161697322/rectangle_large_type_2_81ea50bf380e8eb2bb85141d4e23cd5e.png?width=1200)
【高松市フリーランス向けイベント】かがわ女子の働き方ラボ
こんにちは!Setouchi-i-Baseコーディネーターの竹内です。
主にフリーランスの皆さまの支援をしております。
「フリーランスになりたい方」「フリーランスとして仕事をしているけど、悩んでいる」といった方たちのサポートをしていますので、お困りの方ぜひアイベースに遊びに来てくださいね。
今回は9月に開催した「かがわ女子の働き方ラボ」についてレポートさせて頂きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728643576-qnZlXbPO3opRBVH5NWrEKD0c.png?width=1200)
今回は「自分を幸せにする働き方」というテーマで女性限定のイベントを開催しました。
自分を振り返り、望みを明確にするワーク
まずは、自分の1日を振り返ることから始めました。
忙しい毎日に追われて自分が何に時間を使っているかを振り返る機会は少ないのではないでしょうか。
会場のみなさんからも
「スマホにすごく時間を使っていた」
「自分の時間がほとんどなかった」
と、振り返ることで気づいたことがたくさんあったようです。
続いておこなったのが理想の1日を書くワーク。
![](https://assets.st-note.com/img/1728643918-vwL7eSbsG61ogVOWPtlz50xK.png?width=1200)
私の理想は「働かず、旅をしている」状態です。
さらに、途中で「自分で用意するのはめんどくさい」と思い直し「コンシェルジュがすべて手配してくれる」を追加しました。笑
このようにとことん自分の欲求に素直になるのが大切なワークです。
ですが、家族のことや日々の仕事のことを考えるとメンタルブロックが働き遠慮がちに書いてしまうのが一般的な反応です。
今回みなさんの欲求を遠慮なく表現して頂くために、とある仕掛けを用意しました。
また同じテーマで開催することもあるかもしれませんので詳細は秘密にしますが、そのおかげか、みなさんの「こうしたい!」が次々と出てきて、コーディネーターの2人もとても楽しかったです。
また、みなさんの理想が一緒になるのではなく
「こどもとの時間を優先的にとりたい」
「仕事は続けたい」
「毎日ルーティン化したい」など、それぞれの個性が溢れている回答に、その方がそれぞれ大切にしたいコアのようなものを見て取れました。
今、なにができるか
理想を思い描いた上で、最後には「明日からの第一歩としてまず何ができるか」を考えてもらいました。
・スマホを見る時間を決める
・創作時間を毎日1時間確保する
・1日の中で本を少しでも読む時間を確保する
など
みなさん各々に目標を立てていらっしゃいました!
私自身も刺激を頂き、「午前中に起きる」という目標をたて今のところ1ヶ月継続しています。
(そもそも午後に起きてるのかいというツッコミがありそうですが…)
参加者の方からは以下のような感想を頂きました。
・短い時間でしたが、頭の整理につながりました。出会いにも感謝です。
・新しい出会いと、自分を見つめ直すいい時間になりました。
・自分の思いを知ることが出来ました。話をした方から刺激をもらいました。
・自分のやりたい事の洗い出しができたことと、様々なバックボーンの人と出会えておはなしできて良かったです
・進行が素敵でした。楽しかったです。ワークすることで新たな目標も出来ました
・共感って大事ですね 仲間も大切です。ありがとうございました。
ワークは一人でもできますが感想で頂いたように「みんなで考えてシェアすること」によって、新しい発見があったようです。
Setouchi-i-Baseではキャリアに悩むみなさんも応援しております!
▽現在募集中のイベント🌸
クライアントクエスト 〜Web制作受注から納品までのAtoZ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1730953902-yk40KoWdDAVCi3epYzIHOalG.png?width=1200)
詳細&お申し込みはこちら:https://setouchiibase.jp/pub/event/detail/pvdk3oy9wsmbr2u6ta
駆け出しWebクリエイターのみなさん!
Webデザインやコーディングについては学んだけれど、いざ案件となるとわからないことがたくさん...
そんな悩みはありませんか?
・適正な見積もりの作り方が分からない
・ついつい安値で請け負ってしまい、あとで苦労した
・よく分からないのに契約書にサインをしてしまった
・デザインのOKがなかなか出ない
・スケジュールの作り方が分からない
これらの悩みは「事前の知識」と「コミュニケーションのちょっとしたコツ」で解決できます!
その具体的な解決方法を学べるのが今回の無料イベントです✨️
本イベントでは受注から納品までのWebディレクションを冒険ゲームになぞらえ、分かりやすく解説します。
Web制作の全体の流れが学べるのでWebクリエイターに興味がある方にもオススメのセミナーです!知識がなくても大丈夫です◎
💡Setouchi-i-Baseでは定期的にフリーランス向けの交流会や講座を行っています!
有料会員でなくとも無料のWeb会員登録をして頂ければお申し込み可能ですので、ぜひご参加ください。
スタートアップ、デジタル関連の多彩なイベントを開催中です!https://setouchiibase.jp/pub/event