
【募集】漫画が読めない僕に、漫画を読ませてください
【募集します】
漫画が読めない僕に、漫画を読ませてください。
あなたのおすすめ漫画はなんですか?(応募フォームは記事の下の方にあります)
▼以下、なんでこんなこと言い出したか、経緯を説明します。
社会人になってから、漫画が読めていないのがコンプレックスなんです。
読めないというのは、能力的なことではないんです。長いシリーズものが苦手で、途中で飽きてしまうんですよね。最近友達から猛烈にすすめられて読んだ『アオアシ』は2巻で諦めました。それくらい飽きっぽいです。
昔からその傾向はありました。
小学生のころはじめて買った漫画は『金色のガッシュ!!』でしたが、10巻くらいで飽きて買うのをやめました。途中でアニメがスタートしたので、アニメに移行しましたが、アニメを観るのも途中で断念。
『ワンピース』は新世界編から読むのをやめました。「こんなに面白い漫画は今後なかなか現れないだろう」と思ってますが、今はYouTubeでネタバレや考察動画を見て楽しむという、最低な楽しみ方をしています。
唯一全巻読んだことがあるのは『スラムダンク』『NARUTO』ぐらいですね。それも学生の頃の話です。社会人になってから漫画を読破したことがありません。
ちなみに読書をする習慣はあるんですが、実用書ばかり。実用書は1冊で完結するから、読む気がわいてくるんです。
ちなみに、映画は好きでよく見ます。
映画のシリーズものはそこそこ見れていて、『ハリー・ポッター』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ジュラシック・パーク』『スター・ウォーズ』シリーズは、スピンオフも含め全部見ています。すごい熱量で話せるのは『ハリー・ポッター』ですかね。小説も映画も繰り返し見ています。
さて、漫画の話。
毎週コンビニで少年ジャンプを読んでいる人に憧れがあって、ぼくも何度も挑戦しましたが、習慣になったことはありません。大人になるにつれて、もうその域の人間にはなれないと諦めました。
しかし、社会人5年目のとき、ふだん漫画は全然読まないけど『キングダム』と『ワンピース』だけは全巻買い揃えている先輩に出会って、「この人の漫画の読み方、めっちゃいいなあ』と感じました。
漫画をめちゃくちゃ読むって感じじゃなくていいんですよ。新作を楽しみにしているシリーズがあるという人になりたいんです。
【募集概要】
漫画の読めないぼくに、漫画を読ませるべく、あなたのおすすめ漫画を教えてください。年内で読み切ります。超大作でも大丈夫です。『こち亀』は無理です。
応募していただいた方の中から、ぼくの独断と偏見で1つ選んで、年内にそれを読み切ります!そして、読んでいる様子や読んだ感想を、随時noteやXで報告します。
ちなみに、選外になってしまった方のおすすめも含めて、すべて「おすすめ漫画紹介」としてnoteにまとめて掲載したいと思っています。
【応募方法】
こちらのフォームからお願いします。
【締め切り】
11月20日(水)21:00まで
ご応募お待ちしています!
いいなと思ったら応援しよう!
