![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32395926/rectangle_large_type_2_c9acfa7678b100c4ffc979b70b21a6dc.png?width=1200)
打水(うちみず)
という名前の虎屋の和菓子。
はああ、素敵なお菓子の名前だ。
「みんな、イライラしているね」
妹がそういった。
街中に子供を連れて用事に出ていて、そう感じる嫌なことがあったらしい。
でも私もそうかもしれない。私も、と二人で話した。
暑いし、煩わしいし、不安だし、気分もトゲトゲしがちな夏だ。
出かけていても神経がピリつくことが多いし、家に居すぎても気が滅入る。
「打水」
道に水をまくことで涼を呼ぶこの作業のこと、もちろん名前は知っているけれど時代なのかこれまでにしたことはない。もしかしたら昔祖母がやっていたのをみたことがあったような気もするけれど。
心にも同じ作業が必要な気がする。
気持ちを涼しく、穏やかにする打水を。
その意味では、名前の通り見ているだけで心の打水ができるような
気持ちよくひんやりしてくれる和菓子だなあ。と思う。