見出し画像

今年のガーデンマム ジジの切り戻し(失敗かも?)

ガーデンマム ジジ。 例によって我が家には親株と子株の2鉢があります。
毎年 剪定時期がわからなくなるので今年はどうだったか覚え書きです。

5月頃、花芽が上がってきて このまま咲かせて良いんだっけ?と育て方を検索すると 「秋までは咲かせず 4月と7月に剪定。すると分枝して秋にはたくさんのお花が咲かせられる」とのことでした。

蕾がついているのになぁ~と思いつつ5月上旬に剪定しました。


以下は8月4日のガーデンマム ジジです。

左が親株、右が子株。
お花が次々咲いては
暑さで枯れてます
画像ではまだマシに見えますが
咲いては枯れ、咲いては枯れ。
時には蕾のまま枯れています(泣)
一部はこんな風に
秋の開花時のようにきれいですが、
これはほんとに一部。

もしかして真夏でも満開にできるかな?と思いましたが、連日の酷暑ではとうてい無理な話でした。

花と蕾の先端をカット


ザンギリ頭です。
葉っぱもけっこう焼けちゃって
悲惨。



過去はどうだったろう?と画像を検索すると 2021年6月下旬には満開!でした。な~んだ6月に咲かせて良かったのか。
そしてそのお花が終わるころ、7月下旬に1回剪定すればいいのでは、という結論にいったんは達しました。そうしたら年2回満開になるのでは?

ですが、その後自分の記録をたどって見ると その年の秋の開花は春よりしょぼかったらしい。
ということは 春でも秋でもどちらか年に1回開花させ、後は株を疲れさせないようにするのがよいのかなぁ。

今年の剪定は5月と8月。1か月ずつ後倒しになってしまったので失敗(お花の数が少ない)かもしれない。結果は秋になったらわかりますね。
で、その場合来年はセオリー通りにやってみようかな、と思います。

ガーデンマム ジジ こんなもんじゃないのよ~
素敵な色合いでモリモリに咲くお花です。

今年の熱波にもめげないで生き延びて欲しいです!

いいなと思ったら応援しよう!

りっか@ひっそり園芸記録
もしサポートしていただけたら 持続可能なローメンテ庭の肥料・資材などに使わせていただきます(*´▽`*)❀