
キミとシャニムニ踊れたら 第6話ー⑦「こういう時間」
7
あたしは、妃夜にメッセージアプリで連絡を入れることにした。
部活帰りに、会おうという約束だ。
「暁せんぱぁい、何故、頬を緩めているのですか?」
部室で着替える最中、櫻井があたしに絡んで来た。
「何でも」
「先輩、もしかして、話題の方とデートでもするんですか?」
櫻井の鋭い指摘に、部室がざわつき始めた。
「だったら、何?」
「つまらないですね。もっと、ひえぇとか、ふへぇぇみたいなの期待していたんですけどね」
お前の方がつまんねぇよと言い返したい思いを捨てて、あたしは服を着替え終え、部室を後にした。
部活中は、相変わらず、やる気を見せなかった櫻井だったが、それでも来ないよりかは、マシだ。
これでも、一年では実力者だから。
部活を終え、あたしは鍵を朝に託し、今日は退散することにした。
自転車を漕ぎだし、すぐさま彼女がいるコンビニへと漕ぎ出して行った。
8
「お待たせ!ごめんね、色々立て込んじゃって」
コンビニ前に律儀に待機している妃夜を見つけ、あたしは何処か、浮足立っていた。
「いいんだけど・・・。話って、なに?」
「息抜き」
「息抜き?」
「何か買おうか?」
暁はスマホを取り出した。
「いいよ、別にいらない」
「いいからさ」
会っていなかった時間を埋めたかったあたしは、奢ることで、許して貰うことにした。
その結果、彼女の好物であるプリンを購入することとなった。
コンビニを出て、あたしと妃夜はお互いの自転車を押して帰ることにした。
「買い食いする?」
「絶対イヤ」
「いうと思った」
色んなことがあったけど、あたしはいつも通りの自分を演じることにした。
そうでもしないと自分がおかしくなりそうだったから。
「ねぇ」
「朱音から聴いた。夏祭りの件で怒ってるんでしょ?」
「怒ってるわけじゃ・・・」
妃夜の百面相には、少しばかり元気が貰える気がした。
彼女が何を考えているかは、分からないけど、嫌じゃないと言うことだけは、理解出来るから。
「まぁ、いいや。聴く?あの時、何があったか?」
あたしの質問に、迷いながらも、妃夜は答えを出した。
「やっぱ、いいか。その時じゃないよね」
「いや・・・。うん、やっぱり、今じゃない気がする。今は聞かないでおく」
「そうだね」
あの時のこともそうだ。あたしは知らないといけない。
あの時の彼のことも、間宮さんが知っていることも。
どんどん、下方気味のあたしに、妃夜は優しい語り口で話し始めた。
「全国残念だったね」
「もしかして、気遣ってたの?」
照れるキミの姿にあたしは、考えることが、少し馬鹿馬鹿しくなり、頬を緩ませていた。
「いいよいいよ。終わったことだし、まだまだこれからだし」
「そうかもしれないけど」
「それより、今の方が辛いなぁって」
妃夜との時間は大切だ。部活部活で頭がパンクしそうなあたしには、こういう時間が必要なんだ。
「部長なんだけどさ。全国はレベルが高いし、他の部員の面倒とか、先生には怒られてばかりだし、ОGはうるさいし」
「大変なんだね」
「大変だよ~。今日はバックレて来たし」
「はっ?」
「冗談だよ、冗談。今日は短い練習だっただけ。オフもあるけど、勉強もしてるし」
少し固まる妃夜だったが、最近のあたしをキミに教えたかったから、本当の話をすることにした。
「冗談でしょ?」
「本当だよ。石倉先生に、取り続けろって言われてさ」
「そうなんだ・・・」
先ほどまでの表情から一転して、今度は妃夜が下を向き始めた。
「暁は凄いね」
「ん?何が?」
「そんなに頑張れて、私なんて」
「そう思わせてくれたのは、妃夜のお陰だよ」
あたしは自転車を止め、妃夜に目線を合わせた。
「妃夜はいつも頑張っているからだよ」
「私は頑張ってはいない。いつも、誰かに守られてばかり、暁みたいにはなれない」
「何言ってんだよ。自分は頑張ることしか出来ないって、言ってたの何処のだれ?」
この言葉に、キミは見ているこっちが恥ずかしくなる位、動揺していた。
「あの時はあの時、今は今。人は変わるわ」
「めんどくせぇ」
切れの悪い妃夜の言葉に、あたしは面倒になったので、言い返した。
「うっざ」
「やっと、調子上がって来たんじゃない?やったやった」
「何よ、それ」
「もっと、自分を好きになりなよ」
「あなた、本当に暁?気色悪いんだけど」
「気色悪いって言われるの心外なんだけど・・・」
自分でもそう思う。今日のあたしはどうかしている。
未だに天の言った言葉を理解出来てないし、自分でもどうしていいか、分からないことだらけだった。
「やっぱり、妃夜と二人三脚したかったなぁ」
「嫌よ、いくら運動しているとはいえ、あんたと一緒に歩くなんて、絶対イヤ」
「そういうなよぉ~。練習しようぜ」
ダルがらみをするのは、明るく笑うキミが好きだから。
「お断り致します。あんな密着した状態で歩くなんて、絶対イヤ」
「そんなぁ~」
あたしは妃夜が好きらしい。
それが恋心なのか、人間としてなのか。いつまでたっても、分からないことだらけだ。
それでもいいと思えたのは、きっと、こういう時間が今のあたしには必要で、大変な時だからこそ、大切にしたいと思える。
あたし達は再び、歩き出す。とりあえず、家を目指して。