
キミとシャニムニ踊れたら 第5話ー②「ブーメラン」
2
午後6:28 花火大会観覧会場。
既に席は満席で、座る余地など、何処にも存在しなかった。
「あちゃー、やっちった。妃夜が走らないなんて言ったから」
「それ以前の話でしょうが」
「そうだけどさ・・・」
妃夜は手を放していた。
「帰りましょう」
「えぇー、此処まで来てぇ」
「もう、疲れた。正直、しんどい。暁の家に戻りましょう」
夏祭りのような人混みを嫌う彼女が、此処まで無理して来たのだ。
今は彼女の思いを尊重すべきなんだ。
「あっ、あの席、空いてるよ」
「えっ・・・」
三人座れそうな位置を発見してしまい、私は妃夜を席へと連れて行ってしまった。
「座ろう」
彼女は席に着いた。
「さぁ、たこ焼き。そうだ、飲み物買ってくる。喉カラカラ」
「待ってる。私、お茶」
「りょーかい、直に戻るから」
あたしは彼女が席に着いたことを確認し、
あたしは近くの販売所に向かい、飲み物を買おうとしたが、その刹那、全てを悟った。 彼女を一人にしてしまったことを。
妃夜は、人混みに慣れていない。それなのに、あたしは大丈夫と言った彼女の言葉を鵜呑みにしてしまった。
今重要視すべきは、飲み物ではなく、彼女の隣にいること。
そう思ったあたしは飲み物を購入することを辞めて、妃夜の下に戻ることを決めた。
戻ってみると案の定、彼女の表情は暗く曇っているように見えた。
「妃夜!妃夜!」
訴えかけると虚ろいだ瞳であたしを見つめる彼女が居た。
「帰ろう、今日は帰ろう」
「で、でも、花火が」
「いいんだよ、花火なんて。また、来年だよ」
あたしはしゃがみこんで、視線を合わせた。
「おぶって帰ろうか」
「い、いやだ。みんなが」
どうやら、相当無理しているように見えた。
「いいから。鼻緒が切れた人と思えば」
妃夜はあたしの背に乗り、立ち上がり、彼女を運ぶことにした。
「すいません、通りまーす!」
あたしは彼女を乗せ、少しでも落ち着く場所まで、運ぶことにした。
あたしが2人で行きたいと言ったばっかりに。キミをこんな目に遭わせるなんて。
他の皆と行動するより、きっと、2人の方が落ち着くと思ったから、こうしただけなのに。今となっては、全てが逆効果だった。
本当にキミを助けたいなら、皆を頼るべきだったのかな?